dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼い犬がおばあちゃんにだけ吠えるんですけと何故でしょうか(-ω-?)
おばあちゃんは基本的に家からでないので毎日一緒にあるのにおばあちゃんが部屋を離れてまた戻ってくるとすごい吠えます。。。(´-ω-`)
家族と思っていないのでしょうか?

A 回答 (7件)

人も.それぞれ相性が合って合う合わんってあるでしょ?おばあちゃんも.犬との相性が合わんのとちゃいますか?

    • good
    • 0

おばあちゃんは吠えられた時にどうしていますか。


嫌な顔をして無視?吠えないでと優しく話しかける?うるさい!と叱る?部屋から出て行く?おやつで釣る?
どんな反応かによって、なぜ毎回吠えるのかがなんとなく見えてきそうなので教えてください。

また、吠え方にも色々あって、威嚇、要求、興奮、など理由があって吠えているわけですから、よく観察してみてください。
    • good
    • 0

明らかに警戒して吠えている感じですか?(敵意がある吠え方)



もしくは何かオヤツをもらえる?と要求して吠えている感じですか?

どんな感じで吠えているのかわからないのですがおばあちゃんはあまりワンちゃんが得意ではない感じですかね…

うちのワンコは家族以外にも吠えませんので吠えるから家族じゃないと思っているとかではないでしょう。

何か理由があって吠えているので…
おばあちゃんとワンちゃんの関係が普段どんな様子でなどがわかればいいのですが…
    • good
    • 0

昔、日本テレビの伊東家の食卓の裏技コーナーでやってましたが、吠える犬にはお尻の臭いを嗅がせると効果があるそうです。

一度やってみては?
    • good
    • 0

犬は人の1億倍の臭覚がございます。


おばあちゃん に イヤなニオイ か、病気を察知しているのかも 知れません。
おばあちゃんの健康診断は、良好だったでしょうか。

癌を発見する犬も存在しますので、一度 検診をなされてはいかがでしょうか。
犬は、むやみに吠えたりはしません。何かを訴えているのですよ。それが何で
あるかは、主であるあなたが 見極める責任が御座います。ワンちゃんに悪い
ことろは有りませんよ。
    • good
    • 0

自分よりも下だと


ワンちゃんは思っているのかもです
    • good
    • 1

ライバルと思ってるのでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!