電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漫画のキャラでIQを出す風潮に謎の気味の悪さを感じます。

ちゃお♬俺はイケメンエリート中学生集団、略して世田谷05です。

知能検査そのものは、昔は色々使い道があったのでし
ょうが、現在では、知的能力の遅れやバラツキを検出するための手段として、病院などで利用されていると思います。
親戚にも、短大時代にADHDと広汎性発達障害の診断を受けて障害者枠で働いている者が一人いますし、諸々の事情からその報告書(自分が確認したのはWAIS-III)を拝見する機会がありました。
ボーダー域で、素人目から見ても下位項目ごとのバラつきは明らかでした。
その人に関しては、事情を知る前までは、日頃の言動や奇行から関わりたくないという印象でしたが、家族から事情を説明されて、自分でも報告書を確認してみて、本当に辛い半生を歩んできたのだと知りました。
詳しいことは伏せますが、知的作業に得意不得意があることが判っても、情緒の発達は正常であって、人並みに罪悪感とか、孤独感とか、羞恥心とかがあって、不出来に悩まされていたことがわかったからです。
ストレスからなのか昔は自傷行為に手を出すこともあったようで、時々会っても手首に生々しい傷跡が残っています。
このように、見えない何かに苦しめられ、日常生活に支障をきたして、その原因を明らかにするために病院でその検査を受けることになります。
未成年ならば、中には両親の理解を得られず、診察すら受けられずに苦しむ人もいるのではないかと思います。

自治体によって少し判断が異なると思いますが、総合IQが概ね70ないし75を超えており、ボーダー域の85程度をクリアしていれば、診断医は総合IQは大して気にしません。
手引きに従って下位項目ごとの「差」を細かくチェックしています。精神活動に差があることのほうが、日常生活で困る場面が多い可能性があると教えられるからです。

それを、あたかも「頭の良さ」のバロメーターかにように利用する風潮が心の底から気持ち悪いと感じてしまうのです。
ネット上でも、眉唾物があちこちにあって、ふざけんなと思います。
戦闘力とは違うので、53万とかいう謎数値が出ることもありません。統計学的に考えて作り込まれています。
大体からして、健常者という設定のキャラが「自分の数値を知っている」と言う状況が極めて不自然だと思います。生活に困らなければ病院で検査を受ける必要がないからです。
ネットでもたまにいますね、120とか130とかぬかして自慢して回る人。まあ大体嘘ですが。

好きな作品が多いだけに、作中にそういった戯画化した描写があると、生理的に受け付けなくなってしまいます。

皆さんはどうお考えですか?「嫌なら見るな」は勘弁してください。漫画が好きなのです。

A 回答 (1件)

いつも冒頭のアイサツで「変わっているなぁ」と


思ってましたが、

失礼ながらアナタまともな人だなぁ。
アナタIQ高いだろ(笑)

あなたの言うとおり総合IQなんて大した
意味はないんですよね。

その下の言語性IQと動作性IQも
意味はない。

実際WAIS-Ⅳでは言語性IQと動作性IQは
廃止になってますからね。

あくまで下位検査で得意不得意を知るのが
発達障害者における知能検査の目的。

健常者はWAISやWISKを受ける機会がない。

ネットでIQ自慢する人がいるんですか?
笑っちゃいますね。

漫画でIQの数値を誇張するのは、キャラの頭の良さを
アピールするのにわかりやすいので別に良いかなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!