アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この頃将来の夢が変わりました
役場の社員になることです
偏差値は、どのくらい必要ですか?

A 回答 (2件)

役場、役所は会社じゃないので、社員とはいいません。


地方公務員ということですよね。
あと、公務員も技術職とか事務職とかいろいろあります。

偏差値というのは、模試を受けた人たちのなかで、どれぐらいの位置にいるかというものなので
採用試験についての偏差値がどうかというのは一概にいえません。
普段の学校の勉強はできても、専用の対策をしないといけない場合もありますし
高卒と大卒でも違います。

地方公務員は人気がありますから、倍率が高いので
それなりに勉強ができないときつい部分もありますし
事務職なら当然なってから、いろんな制度や処理を覚えないといけませんから
あんまりそういうのが得意じゃないと大変ですよ。

質問文から考えると、結構頑張らないと厳しいかもしれないですね。
過去問はサイトからDLできますし
採用試験のために公務員予備校や専門学校に通う人も多いですし
通信教材などとる人もいます。

役場の社員(笑)といってもずっとその役所にいられるとも限りません。
たとえば、事務系の職員だとしても
外部の公民館とか、公共施設などに転勤になることもあります。

また、大地震とかの災害の時には緊急招集をかけられますので
かけつけないといけません。
地域の皆さんのためにという意識が必要です

その上で過去問を解いてみるとか、公務員模試に行ってみるとか
それで必要そうなら専門学校に行くなどしたらどうでしょうか。

あなたが中学生ならとりあえず少しでも偏差値の高い普通科高校へ行くのがいいと思いますね。
    • good
    • 1

役場の職員でしたら、恐らく公務員かと思います


から、偏差値でなく、公務員試験に合格すれば良いかと
思います。
なので、恐らく役場のホームページなどを検索し、調べて
勉強するのが良いかと思います。
将来の夢が叶うと良いですね。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
調べてみます!

お礼日時:2019/01/05 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!