dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オカメインコを飼ってるのですが、放鳥するのが怖いです。家が吹き抜けで、リビングが2回まで繋がって行くのでどこに行ってしまうかって考えたら...

A 回答 (3件)

うちも同じくリビングが吹き抜けなので心配しましたが、オカメは結構体重がありクリッピングしていればそれほど高い場所や遠くに飛んで行きません。


臆病で寂しがりやなので、飼い主からそんなに遠いところまでは飛んで行かないと思います。
以前飼っていたコザクラインコは小さいだけに身軽でカーテンレールによくとまっていましたが..。
飼い主さん大好きなオカメちゃんならもし遠くに行っても戻って来ますよ。
そのためには日ごろから無理強いせず優しく接して、ここは安全な場所だよと認識させてあげる事が大事なのでは? うちも9カ月一緒にいてやっと信頼関係が築けつつありますので焦らなくても大丈夫。
クリッピングをするなら自分でしないで専門の獣医さんにしてもらってね!!
    • good
    • 1

慣れていれば届かない所に飛んでも必ず飼い主さんの所に戻ってきますよ。

まだ飼いはじめならなれるまで、個室のお部屋で放鳥すれば良いかと思います。信頼関係が築ければ飼い主さんを追いかけます。楽しみですね‼️
    • good
    • 1

部屋ですればいいのでは

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!