プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

俺中学生だけどさぁ
どうしても納得いかなくて今思い出すだけでも腹立つ過去があるのよ。

小学生の頃 正月に親戚やじいちゃんばあちゃんからお年玉もらうじゃん
そんで親も教師でさえ大人は口をそろえてこう言うのよ

「お年玉を使うときは親と相談して使うんだぞ」「コラ!無駄遣いするな!」
「無駄遣いしないように預かるからね」「ゲームNG 貯金しなさい!」

・・・はぁ?

なに言ってんだよ! お年玉はもうオレたちの物になったんだろうが
子供は金の使い方を知らないから無駄遣いを阻止するため?、教育のためか?
知るかそんなもん! 一度あげると言った金だろうが! 自由に使わせろやボケ!

大体無駄じゃない使い方ってなに? 教材? バカじゃねぇの!

無駄かどうか決めるのはオレたちだ! テメェら大人の価値観なんぞ知るか!
貯金しろとか言って どうせいざ必要になったときにアンタらの都合で一気に使うんだろ
きたねえやつらだ!

誰の為の金だ? そんな縛りだらけの金なんかいらねえよ!

なにが悪いんだ! お年玉を好きなことに使ってなにが悪いのだ? 何に使えってんだ!
誰か教えてください。

A 回答 (17件中1~10件)

>お年玉を好きなことに使ってなにが悪いのだ


別に悪くないです
ただ、大人が何かを言うのは大抵過去の教訓から
あの時ああしていればよかったという過去を
子供に教えているだけ

大人の言うことは聞くべきですよ

あと、この文章大人になってから見たら多分悶絶するかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その過去の教訓とやらを説明せずに「とにかくダメ」という状態なんだ
これじゃ納得できない!

お礼日時:2019/01/07 14:47

>そんな縛りだらけの金なんかいらねえよ!


貰うときに言えば良いのに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おう これからは「そんな縛りだらけの金なんかいらねえよ!譲渡するなら自由に使わせると約束しろ」と言うことにした

お礼日時:2019/01/07 15:03

私の旦那は子ども頃、親戚から貰ったお年玉を親に没収されていたらしい。

理由は「うちも皆に配っているんだから貰ったお年玉は親の物」だとか。
大人になった今でもこの件では恨み続けています。
無駄遣いってのは遣ってみてからわかる事だから。
小さな子どもじゃないんだからお年玉についてあれこれ指図されるのは腹が立ちますよね。
全く逆の大人も存在はしますよ。
私はこれを読んで 可哀想だな・・・て思った方の大人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお! では貴方も、お年玉は自由に使うべきだと思うのですね。

お礼日時:2019/01/07 14:48

うちも中学息子がいるけど、息子から貯金しておいて~って言われない限りは息子は好きに遣っていますよ。


息子がネットでゲームなんかを買いたいときは私にお金を払ってきています。
貴方のご両親みたいな人もいますよね。でも私は逆に息子が自分で遣ってみて失敗したり後悔したりすればいいと思っています。
子どもの頃の失敗なんて大人になってからの失敗より大したことないから。
アホなことにお金を遣えるのは若い時だけです。

でも大人でも詐欺に騙されてアホなことに投資する人結構いるじゃんねーって私は思っていますwww

子どもの塾なんてハッキリ言ってアホな無駄遣いだと思っていますよ。
行かせてるけどねwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも大人でも詐欺に騙されてアホなことに投資する人結構いる

なるほど 言われてみれば賢く正しくお金を使う事が出来る大人は実はそんなに多くないかもしれません。
例え未成年でも、金の消費は自己責任というのが教育だと思います^^

お礼日時:2019/01/07 15:09

自由に使って良いよ。


それで経済について身をもって勉強すれば良いだけの事であり、勉強しているつもりが無くても勉強にもなるからね。
それによって失敗しようが自己責任であり一つの教訓にもなるし。
但し、何々が必用だから欲しいと言っても「お年玉で買いなさい」と言われるだろうから、その辺りも予測しておいて計画的に
使えばイイだけの事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい! 私は例え損な消費をしたとしても誰のせいにもせず自己責任を貫くつもりであります!
だから親は子供に与えた金は 本人の自由に使わせるべきだということですね。

お礼日時:2019/01/07 15:11

中学生と言っても 子供です。


子供が使う額でなく 高額が集まるのがお年玉であり 浪費させるために皆さんがお年玉をくれた訳では有りません。

仮に 3万集まったから 3万使っちゃうは、浪費であり 先々高校生や大学生になっても
この浪費癖が身に付き お金を貯めることが出来なくなります。しいては、就職してから給料をもらって 浪費 毎月使い果たすような人間になりかねません。
そういった 貯める事の難しさを皆さんが言ってるのです。
お年玉は、貯めて有効な利用方法を考え使い 高額商品は、尊く大切に使う事です。
アニメやアイドルなどに使うためのあぶく銭では、有りません。

3万貰ったら 5千円は、使用してOK 2.5万は、貯金しましょう。

大人になれば解る事なのですが 子供の時にもらったお年玉を浪費していたら大きな後悔します。 貯金していれば 良かったと思うことが強く起きます。これは絶対です。
浪費癖を付けない事!! 将来が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尊い大切な消費の定義とはなんだ? 金の消費は自分を満たす為にする行為、満たされていれば良いだろう
なにを根拠にアニメやアイドルなどに使うことが大切な消費でないと言い切れる?
どんな業界も消費者がいないとなりたたないんだぞ、アニメやアイドル業界の衰退をお望みか?

「給料をもらって毎月使い果たすような人間の何が悪いんだ! 長く貯金してまで欲しいものがないなら良いだろう
金は消費しないと国は衰退するわ!

あれでしょ、貴方って自分にとっての損得こそが人生の真理だと思ってるでしょ
俺も同じだ、ゲームやアニメで謳歌する為に生まれてきたと思っている、だが他人に押し付けてはならない。
だからすべて自己責任で良い、自由に使うべきだと思っている

それが間違っているというなら教えてくれ。
お年玉は貯めて何に使えばいい? 将来の為だの曖昧な言葉はうんざりだ
尊い大切な消費の定義があるなら、コレ!というものを示してくれ

お礼日時:2019/01/07 15:58

> お年玉はもうオレたちの物になったんだろうが



法律上(民法第5条あたり)は、そうとも言えず・・。
売買等も、厳密には法律行為に該当し、未成年の法律行為には、「法定代理人(≒親)の同意」が必要とされてるよ。

無論、小遣いからコンビニでお菓子を買う程度の範囲は、そう言う対象ではないけど。
子供が勝手に高額商品を購入した様な場合、モノによっては、親に売買を取消し(返品など)する権利があると言うことになるね。

従い、「テメェら大人の価値観」ではなくて、「日本のルール」だから、「大人は口をそろえてこう言う」のも当然。
諦めな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>子供が勝手に高額商品を購入した様な場合、モノによっては、親に売買を取消し(返品など)する権利があると言うことになるね。

高額の定義を教えてくれ どのくらいなら小遣い範囲だの高額だのと言える?

結局個々の価値観じゃないのか?

お礼日時:2019/01/07 16:14

>そんな縛りだらけの金なんかいらねえよ!



えらい!その通り!
そんなお金返してしまえ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやだ。この金は縛りなしの金に変えさせてもらう

お礼日時:2019/01/07 16:26

うん、そうね、それでいいと思います。



もっともその場合、翌年からのお年玉は期待できないかもしれません。
お年玉をいくら渡すかは渡す方の自由ですからね。
大人は大人で、働いて稼いだお金を無駄遣いしないように大切に使ってます。
無駄遣いされると分かってたら勿体なくて渡せません。^^;
    • good
    • 1

残念ながら未成年は親権保持者の全面監督下にある。


お年玉と言えども例外ではない。
何しろ未成年者の私有財産も親権保持者の監督下にあるのだからな。

それと、
お前がお年玉をもらう分、
親がその親戚に対してお返しをすることを考えたことがあるか?
お前がお返しをできるのか?

世の中は子どものように総取りでは成り立たない
「ギブアンドテイク」
なのだ。

何も知らないすねかじりの身分で「なにが悪いんだ」など片腹痛い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>親がその親戚に対してお返しをすることを考えたことがあるか?
>世の中は子どものように総取りでは成り立たない
>「ギブアンドテイク」なのだ。

お年玉とは新年を祝うために贈られる金品のこと。
新年まで生きいてくれてありがとうという記念として与えられるものだ
つまり親や親戚がお返しをしているということで「ギブアンドテイク」は成立しているのだ

お礼日時:2019/01/07 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!