
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問文には、180を因数分解して...と書いてますが、因数分解じゃなくて素因数分解です。
素因数分解とは、与えられた数を素数で割り算していくことです。素数とは、『1とその数自身しか約数を持たない』数のことです。2,3,5,7,11,13,17…...等が素数になりますが、素因数分解の場合、素数の小さいほうから割り算していきます。まず2で割っていって途中で2で割れなくなったら、次は3で割っていきます。添付画像の通りに割り算していきます。
画像を見ると2が2つ、3が2つ、5が1つありますよね。だから、180を素因数分解して指数で表すと
180=2²×3²×5
これが答です。

No.4
- 回答日時:
例えば、
(16-6)(16+2)=180
なので、
(2^3-6)(2^3-2)
又は、
(14-4)(14+4)=(7×2-2^2)(7×2+2^2)
更に、
(9+1)(18)=(3^2+1)(3^2×2)

No.1
- 回答日時:
因数分解じゃ無くて、素因数分解。
素数の掛け算で表すって事。
素数:1と自分自身しか約数の無い数。
例えば、2,3,5,7,11,13,17・・・・・。
180=2×2×3×3×5になる。
2,3,5は素数だから、素数の掛け算になってる。
2×2は2を2個掛けるから2²
3×3は3を2個掛けるから3²
180=2×2×3×3×5=2²×3²×5
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- 知人・隣人 貼り紙によるトラブル解消は穏当とは言えないのでしょうか 4 2022/05/25 14:55
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
- 数学 因数分解の基本 4 2022/12/26 02:48
- 数学 『因数に分解するということ』 9 2022/06/27 06:14
- 数学 高校数学 因数分解 a(b+c)²+b(c+a)²+c(a+b)²-4abc の解き方を教えてくださ 2 2022/08/25 17:09
- 数学 素数とか素因数分解、自然数を詳しくお願いします。 自然数ってお風呂って聞いたんですけど、どういうこと 7 2022/04/15 20:36
- 数学 x^p-1=(x-1)(x-ζ)(x-ζ^2)・・・(x-ζ^p-1)と複素数の中で因数分解できる理 1 2022/11/23 14:59
- 数学 高校数学 指数対数の問題です n=24になることは理解できたのですが、小数第6位に表れる数の求め方が 3 2022/11/11 18:43
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
階乗の語呂合わせ
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
分数式の加法・減法がわかりません
-
割り算を、割り算を使わずに掛...
-
30分の動画を2倍速で見たら、3...
-
16進数の補数の求め方
-
小数が生まれた理由
-
2進数同士のわり算の筆算って...
-
幼児 そろばん 繰り上がり繰...
-
割り算の言い方
-
因数ってなんでしょうか?
-
8ビット・24ビット違いを
-
このΣはどう計算すればいいです...
-
因数分解の事です分からないと...
-
りんごとみかんを足したら?
-
外国に九九はあるんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
外国に九九はあるんですか?
-
階乗の語呂合わせ
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
素数の研究を2進法の表記で行う...
-
180を因数分解して指数で表して...
-
割り算が出来ないって問題です...
-
割り算の逆さまになったような...
-
因数ってなんでしょうか?
-
割り算を、割り算を使わずに掛...
-
割り算の言い方
-
8ビット・24ビット違いを
-
差は大きい方から小さい方を引...
-
数学(数Ⅱ)
-
足し算引き算
-
引き算ができません。 一桁の差...
おすすめ情報