アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うる星やつら完結篇のカルラって何弁に近いでしょう…。
北海道の友達が少し怒ったときに、
「そったらことあるわけねぇべ!」と言っていて、劇中で同じようなセリフがあったので、北海道弁ではないかと思ったのですが、友達には北海道ではないと思う。と否定されました。

カルラ弁なのでしょうが、気になるのでどこの方言に近いかわかる方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    好きだべ?だとかめんこいだとか難しいですね…。最初何言ってるかわからないレベルでした…。友達が怒ったときも本気で怖かったです。北海道弁や東北弁は難しいんですね…。

      補足日時:2019/01/12 09:08

A 回答 (2件)

べい〔助動〕


(助動詞「べし(可)」の連体形「べき」の音便形)


〔一〕活用語の終止形に、ただしラ変型活用には連体形に付き、推量の意を表わす。

〔二〕(「べえ」とも。〔一〕が文末に用いられることが多くなり、終助詞的になったもの。→語誌)

(1)推量の意を表わす。
(2)話し手の意志を表わす。
(3)相手に命令する意志を表わす。
(4)相手を誘ってする意志を表わす。

語誌
(1)連体形「べき」の音便として中古文特に会話文に現われているが、中世以後、東国で、〔二〕のような文末終止の用法が次第に多くなった。これは「べいべい言葉」などとよばれて、東国(関東)方言を特徴づける一要素となり、関西では関東の人を「関東べい」と呼び、さげすんだ。「べい」は近世の文学作品中では、多く関東なまりの奴言葉、田舎者の言葉として現われているが、実際は江戸町人のぞんざいな表現の中でも用いられた。助動詞「べき」「べし」は位相を異にする。
(2)東国方言としての「べい」の接続は、近世後期では、四段活用には終止形、上一・下一段活用には未然形に付く。カ変には「こ」、「き」または「く」、サ変には「し」または「す」に付き、「まい」の接続とほぼ同様である。


{方言}
(1)活用形に付いて、推量の意を表わす。だろう。でしょう。《べい》仙台†058常陸†064伊豆八丈島†080岩手県九戸郡「あの人あ町さ行くべーがー」088東磐井郡107山形県139149福島県「なじょしたらええべぇー」166茨城県193栃木県197群馬県217218236埼玉県秩父郡251川越市255神奈川県314東京都三宅島「はえやふんかにあーずにしんでくべーじょ(もうもう噴火に会わずに死んでいくでしょうよ)」038利島322八丈島337新潟県中魚沼郡「何時んなったべー」038山梨県461長野県佐久493静岡県520《べ》青森県「お前昨夜遊びに行ったべ」073岩手県気仙郡「おやじにぁ怒られべし困ったもんだ(怒られるだろうし、困ったものだ)」100宮城県038120秋田県038「ほんたうにそんだべが(そうでしょうか)」130山形県「お前、あそこに待ってえんべな(待っているだろうね)」138福島県「えれものまで貰ってもええんですべか」156157158栃木県197群馬県勢多郡236佐波郡242埼玉県大里郡252川越市(卑語)255長野県佐久「そうだんべ」493《ぺ》宮城県068「くっぺお(来るでしょうよ)」120栃木県「やっぺ(やりましょう)」198千葉県「いいっぺ(よいだろう)」268274新潟県南魚沼郡347《ぺい》福島県「できだっぺい(できたでしょう)」155茨城県「あったっぺー」188193栃木県「赤かっぺー」198群馬県利根郡217千葉県261266301
(2)活用語に付いて、話し手の意志を表わす。また、相手を誘う意を表わす。《べい》仙台「寝べい」†057常陸†064伊豆八丈島†075「ひとまなこみべいとおもやぁ(一目お目もじいたしたく)」†080青森県上北郡082岩手県上閉伊郡098宮城県宮城郡038山形県138149152栃木県「さて、仕事しべー」198群馬県224(目下に対して言う)「これくれべー(これをあげましょう)」236242埼玉県秩父郡「お昼を食うべーや」251大里郡252千葉県274276302東京都八王子311利島・神津島・大島「行くべいかいきんのうべいかのう(行こうか行くまいかなあ)」336神奈川県津久井郡317山梨県453461長野県佐久493静岡県520富士郡038兵庫県加古郡「もう学校へ行こうべい」664《べ》仙台†057青森県三戸郡083岩手県気仙郡「ねべ(寝よう)」100秋田県鹿角郡132山形県北村山郡「今度からすねごどにすんべなや(しないことにしようよね)」144西置賜郡152福島県東白川郡157栃木県197198群馬県吾妻郡218千葉県市原郡「仕事をやっべ」040東京都大島「名主様えと行くべと思って来ただよん」050《ぺ》青森県上北郡「どしぺな(どうしよう)隣あ火事だ」082岩手県「俺すっぺど思ってだら、とめらいだ」100宮城県石巻「なじょすぺ(どうしよう)」120仙台市121栃木県197《ぺい》福島市「えってみっぺえ(行ってみよう)」158茨城県「さっぺー(去ろう)」188193
(3)当然の意を表わす。《べい》山梨県郡内「なるべいことなら」062
(4)念を押したり、意味を強めたりする意を表わす。《べい》山形県東田川郡038米沢市「何、こまんべえ(困るもんか)」149新潟県西蒲原郡「それではあんまりだてべえ」371《べ》岐阜県益田郡502徳島県海部郡(女性の語)「かっこえーべ(かっこうがいいよ)」823福岡市「ちょっといってくるべ(出かけてくるよ)」038《ぺ》岩手県気仙郡「あっぺ(ほんとうにあるだろう)」100
(5)可能の意を表わす。《べい》奈良県吉野郡678

なお、北海道へは、明治以後東北の人が多く入植したため、東北弁の一部が入りました。その一方で、各地の人が移動してきたため、札幌を中心として、各地方言のすりあわせが行われた結果、東京に通じるような共通語化現象が起きており、これにより方言とは言いがたい言語も行われている。
    • good
    • 0

「~ねぇべ!」は中部地方から東北地方一帯に広く使われています。

だからあなたにも通じたわけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!