アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社のホームページの書き込み欄を利用し、私の名前を名指しした いたずらメールが入った旨会社から内々に連絡がありました。内容は「(私の名前)さんが好きでたまりません」というようなストーカーとも取れるものだったようですが、メール自体を見せてもらえませんでしたので、もしかしたらとんでもない内容が書き込まれていたのではないかと思っております。
嫌がらせをしてくる人は一人だけ心当たりがあります。
でも、あまり関わりたくない人なので、穏便にやり過ごしたいとは思っていますが、事が大きくなることも考えられるので、今後のためにこのような嫌がらせにどのように対処したら良いか教えてください。
また、このような行為は犯罪になるのかも合わせて教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まず会社のネットワーク管理者又はシスアドに事情を説明し、そのような者の書き込みを拒否するようにしてもらう。


もしくは、書き込みがあったら即座に削除してもらう。
そして、今後似たような書き込みをするようであれば、法的処置も辞さない予定である旨、会社のHPに掲載してもらうということでしょうか?

いたずらメールがあったことを、あなたに知らせた人達は、あなたのことを理解している人達でしょうから、自分は決して一人ではないということに自信を持つべきです。

へたに反応すると、いらぬ誤解を呼ぶし、こういう事に便乗するような人間はその程度の人間として、毅然とした態度で嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。

あなたが傷付けば傷付くほど、そういう悪ふざけをする者を喜ばせることを知り、無視しつづけるべきです。

きっとあなたを、応援する人が現れるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
必ずしも私の心当たりのある人の行為とは言い切れませんが、会社に迷惑をかけていますので、一度上司に事情を話しておこうと思っております。
書き込みも今のところ一回だけと聞いていますので、もうしばらく様子をみたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/20 07:55

現時点では「犯罪行為」と客観的に認定はされないと思いますが、頻繁に書き込みがされるようであれば、会社の正常な業務を妨害したということで「威力業務妨害」になる可能性があります。



また、書いた内容があなたのプライバシーの侵害や中傷に当たるようであれば、「名誉毀損」になります。

いずれも「刑法」により処罰の対象になりますし、会社やあなたが被った損害については「損害賠償請求」をすることが出来ます。(慰謝料や会社の作業経費等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
処罰の対象になるのですね。
書き込みは今のところ一回だけのようです。
しばらく様子をみて、まだ書き込みをしてくるようであれば会社に相談して、法的処置も考えてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/20 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!