プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は早稲田商学部志望の高2なのですが、ターゲット1900の見出し語は全て覚えました。そしてこの間システム英単語を見たら、ターゲットにない単語が結構載っていました。また、ネットでおすすめされる英単語帳はだいたいシステム英単語のような気がします。。私はこの後速単上級をやろうと思っていたのですが、基礎単語はターゲット1900だけで十分なのでしょうか?システム英単語の評価のほうがすごく高いので、不安感がすごくて、何をしたらよいか混乱状態に陥っています。
アドバイスをお願いします。。

A 回答 (6件)

ターゲット1900を全て覚えたのならこれ以上単語帳をやる必要はないでしょう。

私は第1章(800語だっけ)しかやりませんでしたよ。
これからの試験や入試では必ず知らない単語が出てきます。大事なのは知らない単語を類推する能力です。文脈から類推できる場合が多いので、わざわざ時間をかけて単語を覚える必要はないです。他の勉強に時間を使いましょう。そもそも英単語を覚えること自体が勉強ではないです。英単語を使って英文を読んだり書いたりするのがホントの勉強です。ここまで単語を覚えた訳ですから、その道具をフルに生かしてどんどん英文を読んだり書いたりしましょう。
    • good
    • 2

シス単は基本です。

原則中学3年間で終わらせておく必要があります。
    • good
    • 0

結構、ってどのくらい?


1900に対して500?
100や200なら、買ってやってみれば良いんじゃないの?1700くらいはやってあるんだから、後一押しでは。
thisとかpenとかthankとか、そんなのが仮に載っていたとしても、飛ばすでしょ?知ってる知ってるって。
単語帳は、知ってる物は飛ばすことになるんで、ほぼ同レベルであるなら複数やるのはそれほど手間がかからないはずです。
あ、速読英単語やDuoを文章毎覚えましょう、なら大変ですけど。
だから単語帳に関しては、仮に少々できの悪い物であっても、相性さえ良ければやってしまえば良いんです。相性の良さを生かしてさっさと頭に入れて、それから良書を改めてやっても良いのです。
    • good
    • 0

一定レベル以上の大学では、きちんと調べあげられた上で問題が出題されます。


いろいろな受験生がいます。使っている単語帳もそれぞれです。
使っている単語帳によって有利不利が出てしまっては大学としても困ります。公平に選抜したいので。
よって、この単語出したいな〜と思った時、
シス単〜載ってない!
ターゲット〜載ってない!
DUO〜載ってない!
速単〜載ってない!
よし!この単語出すぞ!!
と、文脈などから、意味を判断して欲しい単語として出題します。
これがいわゆる単語帳に載ってない単語です。

載ってない単語は、意味を推測して欲しいとして大学が出している単語です。
もちろん、早慶や英語が特別難しい所、医歯薬系などでは、普段使う単語帳(シス単 ターゲット DUOなど)にプラスしてもう一冊やる必要はあります。しかしこれは高3からで十分間に合います。高3までは、1冊目の単語帳や熟語、文法を固めます。

単語帳に載ってない!と、焦るのは分かりますが、それもある意味練習として解きましょう!
今は、載ってない単語を覚える必要は無いです。
でも、見出しの下など、類義語や派生語は早大志望ならやるべきです。

2冊目はリンガメタリカなどおすすめです。
    • good
    • 2

先程は、長文失礼致しました。

ついつい あれもこれもと熱くなってしまいました笑
ちなみに速単上級は2冊目としてはいらないと思います。
ターゲット丸々OKなら無駄です。長文読む練習として取り組むならいいですが、単語を目的なら要らないです。速単の熟語のやつはおすすめだと思います。よく出来てます。
もう一度言いますが、2冊目は高3の夏までに始める事。そしていまは2冊目やらない。
長々と失礼致しました。
参考になれば幸いです。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

英語では一般的な考えでも、受験生にとっては目の前のことがちらついて、個別の問題を評判の市販の単語帳で補填しようとしてしまいます。

まず、問題点をはっきりさせることです。

ターゲット1900というのは、最終仕上げで使うことが多く、事実上、それで知らない単語が出てくるというと、その前の段階の単語が不足しているのではないかと思うのです。ターゲット1900で、問題を感じていても、すぐにシス単や他の単語帳がどうとかいうものではないと思うのです。自分の弱点の部分がどのあたりにあるか、早急に調べる必要性があります。

私は、そのレベルをアルクから出ているSVL12のレベルに照らし合わせることにしています。早稲田ですと、だいたい、レベル6ぐらいまでですが、もしわからない単語が 4 あたりでしたら、大急ぎで補充しないといけません。

https://www.alc.co.jp/vocgram/article/svl/

私が、ボキャビルを始めた時点で、レベル5に穴がありました。
逆に、受験では、レベルが11とかなっているものは無視してよいのです。必ず、その語の説明は文章の中にあるからです。

受験の英単語でも、一般の英単語の暗記でも、個々の単語ではなく、面で捉える必要があります。前後関係で単語の意味が取れるにしても、レベル4~5の単語が多く分からないというのは、致命的なのです。しかし、漠然とした単語群が分からないというより、的を絞ると、そんなに負担ではないものなのです。読書量が少ないからこそ、やむを得ない処理だというしかありません。

レベルの範囲を色塗りしているようなものですから、いくら、上位の部分を色塗りしても、真ん中の部分が抜けていたら、英文の理解が半分になってしまいます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A