
突然の派遣切りについて。
派遣先でのおばさん達のいじめが原因で体調を崩し何度か休んでしまってました。
次はないと言われていた日に出勤し、その日は出勤しました。
突然派遣の担当者から
派遣先からもうこなくていいと言われた
と報告を受け、突然首になりました。
そして退職届に
自己都合の退職になると書かれていました。
一言も自ら退職したいと口に出していませんし、少なくともいじめがあった派遣先に原因があるのに自己都合にされようとしているのでおかしいと思っています。
今月中旬から有給を使うという話もしており派遣先にも派遣元にも許可をもらっていました。
有給も使えず、都合の良いように切られたとしか思えません。
こちらも怒りがあるので、月末までの契約で有給を消化させてもらう、会社都合の退職にしてもらえればハローワーク、労働基準監督署には行かないと少し脅しを入れても大丈夫なのでしょうか。
あと、突然の解雇となれば派遣でも解雇予告手当を請求するともらえるのでしょうか。
まだ退職届に承諾はしていません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私の旦那もパートでしたが、もう少しで1年という所で切られました。
その時、退職届を書いてと言われて自己都合での退職扱いにされました。絶対に書いてはダメです。相談出来る所ヘ相談して下さい。よっぽどの理由がない限り解雇は出来ない事になっているので!No.2
- 回答日時:
あなたは派遣社員なんですね?
だったら派遣先から来なくていいと言われるはずは無いです。
派遣先が不要と思ったら、あなたの所属する派遣会社に言って、あなたは派遣会社から言われるはずです。
だからあなたが自己都合で辞めるのは、あなたの派遣会社を辞める時だけです。
派遣先を自己都合退職する訳ではありません。
あなたが言わなければならないのは、労働基準局云々ではなく、「私が気に入らないなら、派遣会社○○に言ってください。」です。

No.1
- 回答日時:
>いじめがあった派遣先に原因があるのに
>いじめが原因で体調を崩し何度か休んでしまってました。
体調を崩した理由、休んでいる理由
この事は派遣先の担当者は知っているのか?
また、それがいじめが理由だと言う事もです
(客観的に証明できますか? 例えば医者の診断書など)
それらを、知らなければ
派遣先に印象は 「何度も休む使い物にならない人材!」ただそれだけです
当然、理由も把握していなければ 何度も休むご質問者様の自己都合ですから
退職も、自己都合になりますよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【4月開始】明示された就業条件と実態に相違があれば労働者は即時契約解除が可能
2024年は企業に影響を与える法律の改正が目立つ。これは使用者は勿論のこと、そこで働く労働者や、取引がある個人事業主なども含まれる。 これに伴い1月23日に「【2024秋迄に施行・フリーランス新法】企業は何に注...
-
社用携帯の電源を常時いれさせた場合の待機時間は労働時間とみなされるのか?
教えて!gooで面白い投稿が見つかった。タイトルは「労働条件は法律に触れますか? 勤務時間は8時から17時だが実質労働時間は1時間」。投稿者は9時間拘束に対して、労働1時間でそれ以外待機時間だった場合、法律では...
-
不祥事を通報した人を守るだけでなく探すことも禁じる改正公益通報者保護法
多くの企業が導入している内部通報制度は、以前は密告制度などと揶揄されていた。しかし止まらぬ企業の不祥事と、2015年に制定されたコーポレートガバナンス・コードが追い風となり、現在は不祥事防止のために有効な...
-
改正育児・介護休業法によって労働者の権利と事業主の義務はどう変わるか
2020年度の男性の育休取得率が過去最高の12.65%(前年度7.48%)になったと厚生労働省が7月末に発表した。いい傾向であることは間違いないが、女性の81.6%に比べるとまだまだ低い。また「教えて!goo」でも「男性...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
最終出勤日 欠勤について
-
在宅ワークで熱があり休むのっ...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
派遣先が有給休暇の承諾を拒否...
-
会社の忘年会
-
有給が34日あります。 12月3...
-
生活保護の中で有給は収入認定...
-
「今日は午前中病院に行ってか...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
今日は有給休暇で休みです。 特...
-
有給を消化しようとしたら上司...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
派遣先の盆休に有休を取る事は...
-
有給休暇消化の為に退職日を延...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
最終出勤日 欠勤について
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
退職届を出してから二週間欠勤...
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
バイト先で有給を使いたいので...
-
派遣の退職日の有給、欠勤について
-
私が働いているコンビニが今月...
-
派遣先が有給休暇の承諾を拒否...
-
22歳社会人3年目です。ちょっ...
-
会社の有給で、 「親戚の引越し...
-
2ヶ月連続で有給を使うこと
-
有給が34日あります。 12月3...
おすすめ情報
いじめが理由というのは派遣元も派遣先も知っています。
突然派遣の担当者から
派遣先からもうこなくていいと言われた
と報告を受け、突然首になりました。
と書いています。
なので私に派遣先から直接来たのではなく
派遣の担当者から私に伝言が来たということです。