電子書籍の厳選無料作品が豊富!

韓国と日本の関係はこれからどうなっていくと思いますか?仲が直って行くのか、もっと悪化してしまうのか。どうだと思いますか?私的には仲良くなって欲しいです

A 回答 (33件中11~20件)

韓国人は嘘つきで人を妬むのが特徴です。


だから誣告(ぶこく)罪という、ありもしない罪で人を訴える犯罪が日本の千倍もある。千倍です!
人の成功を妬むあまりなんとかして貶めてやろうという性癖を強く持っている。
たとえば韓国歴代大統領の不幸な退任後です。権力をもっていた人間が退任して権力をなくした。「いまだ! やっつけちゃえ。吊し上げろ!」
アメリカに負けて敗戦国となった日本軍もそうでした。
李承晩は快哉の声を上げた。「よし、日本をやっつけてやる」
李ラインを引き竹島をその中に入れ、火事場泥棒のように分捕りました。日本を悪者にして日本を憎ませました。「私たちが貧しいのは日本のせいだ」日本を悪者にして国を統一させました。これは為政者として支持率を得るのにたいへん都合が良いので以後の大統領が全員インチキの歴史をせっせと宣伝しました。日本統治を知らない若い世代が反日なのはこのインチキ歴史教育のせいです。
たとえば一つだけ例を挙げましょう。
日本に現在韓国から来ている売春婦は一万人とも言われています。では日本から韓国には何人の売春婦が遠征しているでしょうか? ゼロです。一万対ゼロ。豊かになった韓国。現在の豊かな韓国が一万人の売春婦を送ってくるなら貧しい時代、今の10分の1の所得もなかったコリアで軍隊が高給で募集したらあっという間に集まっていたでしょう。それを韓国人は「泣き叫ぶ少女を日本軍兵士がジープ(?)にひきずっていった」と宣伝しています(笑)。20万人とほらを吹いてみたものの、生き残りの慰安婦の数があまりに少なく、嘘がばれましたが、そこは韓国。日本軍によって慰安婦は殺された! と大嘘をつきました。証拠がまったくないので映画を作り「これが証拠だ!」とやりました。息を吐くように嘘をつく民族であります。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

すごく詳しくありがとうございます!

お礼日時:2019/01/15 19:33

そうですね。

確かに日韓関係がこじれています。でも、専門家はこれから会談などをきっかけに親日的になるとおっしゃっていますので、良くなる傾向にあると思います。早急に、駆逐艦のレーダー照射、慰安婦問題等が解決すればいいのですが。
    • good
    • 1

国交断絶で良くないかな?



向こうから
仲良くしてください
って
頭下げてきたら
過去の問題を、双方流して
1から仲良くしたら
どうでしょうか?

在韓の企業撤退
輸出入は禁止

こんなところかな?

気に入らないなら
国際司法に提訴してもらおう
    • good
    • 2

質問者様は「日本と韓国が仲良くなる」というのをどのレベルで考えておられるのでしょうか?


本当に「仲がいい」なら国がひとつになってもいいはずですが、そうはいかないから「別の国」であることを念頭に置く必要があります。
 人間関係と違って、国は「一つにも別々にも」なれるものだからです。

今後の日韓関係がどうなるか、といえば「世界的に普通の隣国同士」になります。つまり「仲が悪いのが当たり前で、必要に応じて協調する」という関係になる、ということです。

たとえばフランスとイギリスは「実はものすごく仲が悪い」国同士です。ライバルと言ってもいいですが、それは歴史的にフランス人から見れば「イギリスは元々フランス領で、原住民のイギリス人を征服したフランス人が文明を教えてやった」(事実、今の英王朝の先祖はフランス貴族で、彼がイギリス全土を征服した)のに対して、イギリス人は「イギリスの文明はローマに始まる(チャーチル談)」と元々文明があったことを自慢します。

ついでに百年戦争という英仏戦争もやっているので「今でも仲が悪い」のです。

しかしユーロトンネルなど経済的な結びつきやEUの発展(とはいえイギリスは脱退しますが)などの協調体制もとるわけです。

これが普通の「隣国同士」なんです。

今の日韓は、韓国が「日本に何を言ってもよい」と甘えていて、日本も「韓国は日本の事を理解できるはずだ」と思っているので、どちらも「何でもっと仲良くできないのだろう?」となるのですが、そもそも「国が違えば理解できないこともたくさんある」のが「世界の隣国同士」なので、今やっているレーダー問題などの摩擦を繰り返しながら「理解しあえないことを前提にする付き合い」にだんだんなっていくはずです。
    • good
    • 1

何も問題ないです。

日韓関係は、過去2000年の間に無かったぐらい良好な関係であります。韓国からの訪日客は連年過去最高を更新し続けています。「もっと悪化」とはどういう意味なのでしょうか。全く理解できません。
    • good
    • 0

日本人は総痴呆状態なので、半年もしない内に忘れます。

韓国の日本を舐めた態度は永続しますが、日本人は忘れてしまうので、以前と変わらない状況です。

仲良くはならないです。
韓国は日本と貿易しなくても困らないですし(部品は他国を経由して購入すれば良い)、北朝鮮と友好状態ですから日本の軍事支援も必要ないです。なので、日本と仲良くするメリットが韓国にないので、今後も軍事的な挑発や統治時代の賠償請求、差し押さえは続くでしょう。

日本の韓国を嫌う流行は、これが最初でなくて、以前にも何度かありましたけれど、その時は激怒しても時間が経てば忘れます。
    • good
    • 3

自分達の通貨を作れない以上日本で生きれないのです。

結束無く生きて行けるはずが無い当然の現象なのです。
    • good
    • 0

悪化だろうね。


全てこれまでの韓国側に責任と原因がある。
    • good
    • 4

仲直りなんて言葉はあの国?との間では死語も同然。


仲良くなってほしいとも思いません。
金が欲しくなると併合時代のことを持ち出してせびる。
腐ったイワシのような民族。
併合によってどれだけメリットを受けたかなんてこれっぽっちも頭に無い。
(台湾は日本がしてくれたことに感謝する人が多い)
日本は絶対に妥協すべきではない。
日本人が一丸となって反韓運動を起こすべきです。
ただし暴力はいけません。
日本人は紳士としてあくまで冷静に(本音は冷淡に)
すべての手段を使って、
あの民族が世界中から最低民族と評されるようにすべきです。
    • good
    • 8

現実的には「無理」でしょう。



理由は経過を追えば、解ります。

ロシアと中国の影に怯えた朝鮮が、日本に「併合」を依頼。
日本は、日本国民として、対等に扱った。

終戦後、たなぼたで誕生した韓国は、「併合されて傷ついた。」と
叫びだす。

日本も理解を示し、日韓基本条約(請求権条約)を締結し、
「迷惑料」を支払い、「完全解決」を唄った。

韓国は、「売春婦」が精神的に傷ついた。
それは日韓基本条約とは別だ、と金の無心を開始した。
日本は、それでも仕方がないので「日韓合意」を行い、
10億の金を出し、「不可逆的に解決」とした。

韓国は、文君になって、朴君が勝手にやったことで、
「あんなもの無効だ。」「金よこせ」と言っている。

また、「徴用工」問題を再燃させ、「募集工」と解っていながら、
「個人の請求権は存在する。」と自分が任命した最高裁判事に言わせた。
その結果、日本企業の資産差し押さえが進行している。

良い悪い(韓国が実は、一方的に悪いが)を別にしても、アクションは
常に韓国側が行っている。

韓国の理屈通り、文君の後は、反動で別の政権が成立し、少し反省を
する可能性があるが、基本この性癖は「朝鮮人の性癖」であって、
大同小異だと思う。

今までは、戦前、戦中の世代が、韓国を甘やかしてきたが、今は、
その年代は、1線を退いているので、日本の対応は、合理的、冷徹なものに
なっていきます。

悪く言えば、慰謝料を払って、終いにしたことなので、それでもぐずぐず言うなら、
それ相応の対応をする、という事です。

日韓議連のバカどもも、朝鮮人もそのことが理解できていない。

まあ、韓国が変わらなければ、良くは、なりません。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!