

No.4
- 回答日時:
ジョウビタキも 加えて下さい
この回答へのお礼
お礼日時:2019/01/17 15:39
ジョウビタキ、どこかでよく聞いたようなと思って自分のデータを繰ってみるとやはりありました。
そのデータで画像も見たのですが、実際には見たことはありません。
また庭をよく観察してみますね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
ハイビスカスの葉が白くなって...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
エアコンの室外機からの送風
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
外での子どもの立ちション
-
酢酸の廃棄方法について質問です
-
日本語の「~では」「~には」...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
スイカのツルを間違えて切って...
-
猫におしっこをされた花壇について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報
投稿後庭の隅の隅に少しだけ残っている実を発見。鳥達も見逃したのでしょうか。
ヒヨドリが一番候補にあがりそうですが、ヒヨドリってこちらでヒヨって呼ばれている鳥だろうな、位しか分かりません。かなりけたたましく鳴く鳥ですよね。
ムクドリも一時大群をなして電柱や樹に群がりガヤガヤうるさくいっていると思ったらさっとどこかへ消えてまたやってくる、を繰り返していたのが、ムクドリらしいと聞いた、ぐらいしか知識がありません。
これから庭や周囲をよく観察してみます。
皆様ありがとうございました。