dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。
爬虫類用の保温球で、110V のE27というランプは日本国内で使用が可能なのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

いろいろ検索するに、E27のねじピッチは26と同じで直径だけが違うので、27の電球を26のソケットに取り付けることは可能である、ただし直径が太い分だけねじ込みがきつい、と言うことのようです。



電圧は電球側が110Vと高いので、100Vでは若干暗くなりますが、おそらくその差は見た目ではわからないでしょう。白熱電球の場合は定格より低い電圧で点灯させると暗くなる代わりに寿命は延びます。10%電圧ダウンで寿命は150〜200%くらいの目安になります。
    • good
    • 0

>110V のE27というランプ…



110V と E27 のどちらを心配していますか。

今では生産中止になっていますが、もともと白熱灯には 100V 仕様と 110V 仕様が売られていましたので、110V は別に問題ではありません。

しかし E27 という口金はあまり聞いたことがありません。
日本での標準は E26 です。
E12や E17、E39 はありますが、1mm 違いの E27 がふつうに使われていることはないです。

まあ、ランプとソケットがセットになって売られているのなら良いですけど、ランプだけ買ってくると使えない可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
口金がE27という点がとても引っかかっています。
やっぱり使えない可能性がありそうですね。
中国の物なので(中国ではE27が一般的なのでしょうかね)。
検討してみます。

お礼日時:2019/01/18 11:17

その電球は「110Vの電圧まで耐えられます」という意味です。


日本の一般家庭電気は約95〜105Vの間に調整されていますので全く問題ありません。
(エアコンやIHなど200Vを使用しているケースもありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

110VまではOKという事なのですね。
納得しました。

口金が26と27の差は問題ないのでしょうか。

お礼日時:2019/01/18 10:55

周波数に関係なく使用できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/18 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています