重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ数年、クリスマスの時期に、
電球型のイルミネーションを点灯させています。
(屋外コンセント)----(ACアダプタ)----(100球くらいのイルミネーションを3連結)

ある日突然、全ての電球が点かなくなりました。

そこで、連結しているイルミネーションを外して、
以下の接続でためしてみましたが、点きませんでした。

(屋外コンセント)----(ACアダプタ)----(イルミネーションA)
(屋外コンセント)----(ACアダプタ)----(イルミネーションB)
(屋外コンセント)----(ACアダプタ)----(イルミネーションC)

(屋内コンセント)----(ACアダプタ)----(イルミネーションA)
(屋内コンセント)----(ACアダプタ)----(イルミネーションB)
(屋内コンセント)----(ACアダプタ)----(イルミネーションC)

ACアダプタの故障だと思うので、アダプタのみを買い替えようと思ってます。

「LEDイルミネーションACアダプタ」と記載のあるものは、
電球イルミネーションには使えないのでしょうか?
(電圧だか何だかの仕様でLED専用という意味? それともLEDでも使えるという意味?)

ACアダプタではなくACコードが売られてますが
チカチカ点滅する機能は使わずに、常時点灯で使うのであれば、
ACコードでもいいのでしょうか?

ちなみに、点かなくなったイルミネーションのACアダプタは、
Output:DC24V 1.25A
と表記されています。

A 回答 (3件)

こんなところで素人の予想を聞いても解決しませんよ。


基本的に素人のDIYに警鐘を鳴らす立場ですがXマスサービスです。

>ACアダプタの故障だと思うので
→中継するBOXがなく(大前提です)ABCいずれも点灯しないのであれば黒の可能性大。
テスターはDIY店または他で回答されている秋月電子だと千円から売ってます。ABCは10コ程度の直列回路が3つ程度併設されていると考えられます。
他で回答されていない部分で一番大事なのはアダプターの形状と極性です。
『点かなくなったイルミネーションのACアダプタは、Output:DC24V 1.25A』にプラグの形状を合わさないといけません。芯が必ず正極だと決め付けない事です。長は短いを兼ねます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9117017.html

>ACコード
→コードの部品設定があるという事、「チカチカ点滅する機能は使わずに」という事は制御BOXから電源を供給している可能性が高い、そーするとACアダプターを点検してからBOXを疑うのが手順。
当然にACコードは交流100Vをそのまま供給するコードです。ツリー部は『Output:DC24V 1.25A』で動作していたのですから・・・切れます。

>「LEDイルミネーションACアダプタ」
→これ自体は「綺麗な直流を出すアダプター」と思ってください。規格は直流24Vが出力されて1.25Aまで流せる想定ですという意味。
よってLED用と書いてあっても他の規格が合えばご使用のツリーに使えます。

他回答に「電球は交流」と誤回答がありますがお使いのツリーの球は>「ちなみに、点かなくなったイルミネーションのACアダプタは、Output:DC24V 1.25Aと表記されています」<のだから直流(低電圧可)の電球です。

以上がちんぷんかんぷんなら丸ごとLEDの商品に買い換えた方が地球環境のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。
勉強になります。

お礼日時:2015/11/26 20:12

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08434/
電圧、電流は、これが適合します。
プラグ、ジャックが適合するかは、不安ですが。

>「LEDイルミネーションACアダプタ」と記載のあるものは、
電球イルミネーションには使えないのでしょうか?

一般的には使えないと考えたほうが良いです。
ご質問に書かれた「Output:DC24V 1.25A」の
DC24Vは、一致していなければいけません。
1.25Aは、大は小を兼ねますので、1.25A以上であれば良いです。
紹介したURLのACアダプタは、2.09Aです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
LEDに変えることにしました。

お礼日時:2015/11/26 20:11

これを修理するよりはLEDに買えた方がコストも安いし、電気代も安いのではないでしょうか?


LEDと電球は電気自体が違います。電球が交流ですが、LEDは直流です。しかもきわめて電圧・電流が低い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
イルミネーションは消耗品として
買い換えました。

お礼日時:2015/11/26 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!