dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が、家を出た切り替えもなく連絡も取れません。20歳を過ぎているのですが、キャッシュカードの支払い用紙は、名義にしてある、自宅とうは、どうすれば良いのでしょうか。また保険証等、住所は帰られてないと思われますが、今後どうしたら良いのでしょうか、家庭裁判所に問い合わせした方が良いのでしょうか?どうか良い回答よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

キャッシュカードや保険証の被保険者が誰なのかが分からないのですが、娘さん自身が自分で働けば、そのキャッシュカードや保険証は使わずに、口座は娘さんが新たに作り、保険証も国保や社保に入ればいいし、男性が稼いでくれているのなら、国保に入れば暮らしていけます。



住民票や戸籍謄本は確認していないんですか?
転居届を出した上に、閲覧制限までかけていたとしたら、娘さんは成人しているので、警察は探してくれないと思いますし、そこまでしているんですから、興信所が探し出したとしても、ご実家に戻るつもりは無いと思いますよ。
どうしてそうなったかはお分かりなんですか??…娘さんが家出した理由です。
そこを理解することが最優先のような気がしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

お礼日時:2019/01/21 13:43

自己的相談、利己的出張って何?


家族がいやになって出てったんなら諦めるしかないですね。
    • good
    • 0

警察でしょうね、まずは!

    • good
    • 0

>キャッシュカードの支払い用紙は、名義にしてある、自宅とうは、どうすれば良いのでしょうか。



もう少し噛み砕いて説明してください

>家庭裁判所に問い合わせした方が良いのでしょうか?

家庭裁判所に問い合わせても個人を探してくれませんよ

警察に家出人捜索の届け出をするぐらいしかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘が自分で、明かさないでくださいと言う届けを出し探しようがありません。探偵に頼んが、ありますが、自己的、相談しているらしいです。何を考えているのか、兄弟が、3人もいるのにも関わらず、利己的出張で出て行っているもので、どこに相談してもいいか、わかりません。なので大事に育ててきたこと、忘れているのでしょうか、付き合っている男性の影もう、ちらついているようです。どうぞ良い考えを教えていただけたら助かります。

お礼日時:2019/01/20 01:05

警察に家出人の届けをしたら良いのではありませんか?


事故、災害などに巻き込まれてなければ良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!