dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢の母が腰椎圧迫骨折、入院させていいものでしょうか?認知症の悪化や寝たきりがとても心配です。

A 回答 (2件)

高齢者は環境が変わると、認知症を発症したりします。


また、最近では脊椎圧迫骨折は入院対象になりません。
(治療といっても寝かせておくだけなので、それなら入院する必要がないと判断)
   
自宅で看病が可能であれば、入院しない方がいいです。
(上記のような理由で、入院させてくれないかも?)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

95歳一人暮らしの母です。よく考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/27 12:06

骨折から寝たきりになるケース


高齢者は多いですよね

若い方と異なり、
回復が遅いのが要因ですからね
困っちゃいましたよね

自宅ケアできるなら良いですが、
難しいなら入院ですよね

全て病院任せでは無く
毎日見舞いに行ったり、
生活に刺激を与えないと
認知症に成りやすいですよね

またリハビリが大事ですよね

お大事にして下さいね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

95歳の一人暮らしの母です。よく考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/27 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!