dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お客様にクレジットの返金を頼まれて
クレジット金額が4000円なのに
5000円で返金処理をしてしまいました
相殺処理をする為に
もう一度5000円を売り上げて
再度、4000円の返金処理をしました。

謝った5000円の返金の際
伝票番号を入力しています
また4000円の返金処理の際にも
同じ伝票番号を入力しています。

謝って、5000円で返金処理をした為
新たに5000円を売り上げ、相殺にしてる為
返金の5000円と売り上げた5000円の
伝票番号が違います。

2件同じ伝票番号で返品をしてしまい
1件は違う伝票番号で相殺

このような場合は、お客様のクレジットの
支払いはどのようになるでしょうか?

カード会社に問い合わせたところ
自社の経理に問い合わせてくれと言われました

経理に連絡しようとしたところ
平日の18時までで、対応したのが土曜日で
月曜にならないと
何も分からないです。
気になって仕方が無いです。

A 回答 (1件)

カード会社によって明細の名目は違うと思いますが・・・




売上 4,000円
返品 -5,000円
売上 5,000円
返品 -4,000円

のような明細になると思います。

売上(返品)の部分には「店舗名」が入ると思います。

ちなみに、私が使っているカードでは返品の部分に「ご入金・調整金額内容」とし店舗名が記載されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!