No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>すいません。
電力会社のメーターの二次側配線です…メーター一次側、すなわち引込線とメータの間もお客さん持ちですけど、そこの話ではないのですね。
あくまでも二次側なんですね。
CV は、塩化ビニールの外装を剥がすと架橋ポリエチレンの心線被覆が露出します。
この架橋ポリエチレンは紫外線に弱く 1~2年でボロをボロにひび割れて裸線状態になってしまいます。
このため屋外で使用するときは、心線の架橋ポリエチレンの上から三色色別にビニールテープを巻いておくなど、紫外線対策が必要です。
計器箱の中も陽が差し込むとして屋外と同様に考えないといけません。
そこをじゅうぶん心得ているなら、メーターの一次側、二次側とも使用は可能です。
VVケーブルなら、このようなテープ巻きは必要ありません。
No.6
- 回答日時:
当然使えますが、勿体無いと思います。
必要容量が大きい工場などでは、耐熱性が優れ、同じ容量が必要な場合、例えば、VVRなどより外径を細く出来る、などのメリットがあります。基本的な事ですから、電気工事の教科書に載っているはずです。
No.5
- 回答日時:
見習工ならば有資格者(雇い主、先輩行員)の指導の下の作業になります。
ですから有資格者に教示を受けるのが筋です。
教示を受けるのが嫌ならばご自身で勉強するしかありません。
電気工事士の免許取得のための勉強はしているはずですから参考書を持っているはずです。
それをめくれば知りたい内容は記述されています。
ここで質問するべき内容ではありません。
なぜなら間違った知識を持つと後の電気工事士としてのあなたのためになりませんので。
No.4
- 回答日時:
すいません。
電力会社のメーターの二次側配線です。<だったらCVケーブルは敷設が済んでいるでしょ。貴方が扱うのは二次側だから電力会社の敷設した
ケーブルに触る事は無いでしょ。
No.3
- 回答日時:
引込線に CV って、地中配電の地域ですか。
ふつうに架空配電なら引込線は DV で、CV なんて使うことはありません。
しかも、引込線は電力会社のもので、電気工事店が心配しなければいけないものでありません。
それにしても、なんかこのごろこんな一行質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかもっと詳しくていねいに書かなければ、何を答えて良いのやらさっぱり分かりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 cvケーブル60sq2c 34m皮を剥くと銅線何kgになりますか? 1 2022/11/02 21:51
- 電気工事士 CVケーブル60sq3c 32mの皮を剥くと銅線何kgになりますか? 1 2022/11/02 19:28
- FTTH・光回線 エアコンの管から出ているケーブル? 4 2022/11/04 10:28
- FTTH・光回線 賃貸で、PS5を有線接続にてインターネットに接続して遊んでいます。 現在の賃貸住宅に引っ越してから2 1 2023/08/14 23:42
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線は複数用意していた方がいい? 4 2022/07/03 14:52
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- 引越し・部屋探し 住宅購入について諸々の手続きのタイミングを教えてください。 中古住宅を購入する予定でローンの本審査も 4 2022/03/30 20:26
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトSHAREがWi-fiで繋がらなかった件 1 2022/12/06 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
cvケーブル8スケアで大丈夫ですか?
その他(住宅・住まい)
-
ブレーカーへの複数接続(困ってます)
その他(趣味・アウトドア・車)
-
DV電線とOW電線
環境・エネルギー資源
-
-
4
電気工事
電気・ガス・水道業
-
5
VVケーブルとCVケーブル
その他(住宅・住まい)
-
6
公共工事での分電盤の取り付け高さを教えていただけないでしょうか・何処を
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
電気回路の中性線とアースについて
工学
-
8
宅内電源ケーブルの太さと許容電流値について
環境・エネルギー資源
-
9
教えてください。我が家の、電気の幹線がSV-8 というものらしいです。いま、40A契約で、よく東電ブ
一戸建て
-
10
単三の漏電ブレーカーを単二で使うと、 危険ですか?
電気・ガス・水道業
-
11
CVケーブルで、母屋からコンテナハウスに引き込み線を引くのですがどの太さを使えば良いですか? 母屋が
その他(住宅・住まい)
-
12
通信線などの吊架材「ラッシングロッド」「スパイラルハンガー」につきまして、違いは何ですか?
電気・ガス・水道業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
住宅引込線に、CVケーブルは、...
-
スピーカーケーブルでオススメ...
-
ダイソー S端子ケーブル
-
ホームシアター用のスピーカー...
-
デュアルケーブルとシングルケ...
-
iPodのイヤホンで巻き取り式のもの
-
急いでますAVケーブルってどの...
-
XLRコネクターの二股
-
左右を入れ替えることのできる...
-
オーディオ アクセサリー
-
新幹線の中でイヤホン・ヘッドホン
-
スピーカーケーブル寸法
-
SPケーブルの矢印
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
バイワイヤー接続時のケーブル...
-
スピーカーケーブルの長さと製...
-
VDSLのモジュラーケーブルにつ...
-
質問です! 古いテレビのケーブ...
-
初心者です。 三心2.0mmケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
住宅引込線に、CVケーブルは、...
-
左右を入れ替えることのできる...
-
バイワイヤー接続時のケーブル...
-
3Cと5Cのケーブルってやっぱ違...
-
フィルム状の配線切断箇所の修理
-
Walkman NW-S644を充電できるケ...
-
XLRマイク端子の差し込み口につ...
-
デュアルケーブルとシングルケ...
-
CS660WVという表示の同軸ケーブ...
-
スピーカーケーブルは劣化しま...
-
フラットケーブルAWM 2896 80C ...
-
切断された電源コードの復旧方法
-
100均でスマホ用の充電通信リー...
-
壁や壁紙を傷つけないケーブル...
-
片側バラのRCAスピーカーケーブ...
-
usbケーブルABタイプってどこに...
-
ダイソー S端子ケーブル
-
オーディオ用のケーブル
-
ターンテーブルのコードを延長...
おすすめ情報
電気工事の見習工です
すいません。電力会社のメーターの二次側配線です。
みなさん ありがとうごさいます 先輩に聞きにくかったので 投稿してしまいました 本屋に行って 参考書などを 買います ご迷惑おかけしました