dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吊り下げ強度について教えて下さい!

どう計算したら良いのかも分からないド素人です

真ん中には最大で何kg吊り下げれますか?

よろしくお願い致します

「吊り下げ強度計算をお願いします」の質問画像

A 回答 (2件)

アルミ角パイプの「曲げ強度」「折れ強度」が必要ですね。

つまり「折れ曲がる」ときの限界強度です。
吊り下げる部分の「かける力の集中ぐあい」にも依存します。

強度が分からなければ、とりあえず「すじかい」を入れる構造にすれば強度は格段に増します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
筋交いでさらなる補強をします

お礼日時:2019/01/30 09:15

アルミ合金材の種類によりその強さがちがいます。



仮に、鉄より強度がかなり落ちる種類で、A6063T4のアルミ材(AはAl,6063はAl-Mg-Siが含まれる,Tは熱処理)で強度計算します。

アルミ材の許容応力δa
耐力F(降伏応力)=90N/mm2
δa=F/1.5
=90/1.5
=60N/mm2
曲げモ-メントM(単純支持梁)
M=wL/4
曲げ応力δ
δ=M/Z
断面係数Z
Z=(H^4-h^4)/6H
=(70^4-65.8^4)/(
6*70)=12534mm3
吊り下げ荷重W
δ=δaとなれば安全より
δa=M/Z
=WL/4Z
W=4δaZ/L
=4×60×12534/4000
=752 N
=77kg
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な数字までありがとうございました
これを参考にさせていただきます

お礼日時:2019/01/30 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています