
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何を吊るのか知りませんが、42tは重いですよ。
あ、おっこっちゃった、では済みません。図面は細部が見えませんが、設計思想を人に伝えられる図面にはなっていません。
「図面を見れば技術レベルが解る」が真実だとすると、この仕事は専門家に依頼する
べきだと思います。この場で何らかの答えが得られたとしても、それで製作するべきでは
ありません。
そもそも、強度計算をしないで何故図面が描けたのでしょうか。
500tの実績のあるものを真似てそっくりに描いたのであれば、うまくいくかもしれません。
でも、思わぬ所にノウハウがあって、真似たつもりが20tで壊れることだってあり得ます。
手術をしたいのですが、神経や血管の場所が解りません。絵を描いてみたのでチェックして
ください、と言われたら、やはり「病院へ行った方が良いですよ」とアドバイスするでしょう。
No.1
- 回答日時:
次のサイトの方がが詳しい人からの回答が得やすいと思われます。
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=TE0001
技術の森
なお図が少し見にくいようです。
素人ですが、衝撃的な荷重の加わり方が無いか、余裕度、溶接の出来等についての考え方等の情報もあったらよいのではと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
吊り金具の溶接強さについて
工学
-
吊り金具がどれくらいもつか計算しようとおもったんですがどう計算したらいいか・・・
数学
-
ピースに掛かる応力計算
物理学
-
-
4
H形鋼で吊り天秤製作
建設業・製造業
-
5
鋼板やパイプを吊るハッカー(フック)の計算方法
その他(自然科学)
-
6
H鋼 吊治具 強度計算
建設業・製造業
-
7
吊り具の強度計算について教えてください。
物理学
-
8
吊り具 天秤にかかる力は?
物理学
-
9
多点吊りの天秤について
工学
-
10
引張応力とせん断応力の合成応力?
その他(自然科学)
-
11
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
-
12
吊り下げ強度計算をお願いします
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報