
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>どのように解凍するのでしょうか?
常温
>ボイル済みのモツは下処理済みですか?
さぁ、それは売っているところで確認しないと
少なくとも不味く感じるものを売るとは思えないので
ある程度はしているのでは
No.1
- 回答日時:
解凍は、自然解凍でもいいですし、電子レンジの解凍機能を使ってもいいですよ
ボイル済なので、とりあえず洗ってある、血の臭みなどが取り除かれてるだけ、と思ってください
そのまま加熱調理しても、まだ固いままです
それを何時間も煮込んだりして、肉を柔らかくしたり、味を染み込ませたりしてから、食べます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 食べ物・食材 スーパーで買ってきた「なめこ」なんですけど、料理してて余ってしまいました。冷凍しておいてもまた解凍し 6 2023/04/19 20:45
- 食べ物・食材 【日本のスーパーの物凄い事実に気付いてしまいました】スーパーで冷凍フライ 10 2022/11/14 19:41
- 食べ物・食材 スーパーで売ってる天然ブリの刺し身(柵)は一度冷凍して解凍した物ですか? 3 2023/08/26 16:55
- 食べ物・食材 真空パック後の冷凍方法について教えてください 3 2022/06/22 22:31
- 食べ物・食材 買ってすぐ冷凍した野菜でも臭いのは何故ですか? 6 2023/06/27 10:52
- 食べ物・食材 先週、業務スーパーで冷凍のネギトロを買ったので今日食べたのですが、なんか酸っぱく感じました。普段は冷 3 2023/06/04 19:45
- 食べ物・食材 肉屋の冷蔵庫、スーパーとは違うのですか? 2 2022/06/27 18:18
- 食べ物・食材 肉屋で買ったモツが賞味期限3年前だった 7 2023/07/10 22:24
- レシピ・食事 業務スーパーの冷凍野菜類の水っぽくならない解凍の仕方を教えてください。 1 2023/06/12 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
キッチンペーパーが‼
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
冷凍した手羽元の解凍方法につ...
-
冷凍しておいたしゃぶしゃぶ用豚肉
-
魚の冷凍・解凍方法について
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
こちらのベーグルが大好きでよ...
-
冷凍のお好み焼きは弁当に持た...
-
解凍した鶏肉を柔らかくしたい!
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
スーパーでボイル済みのモツ買...
-
くっついてしまった冷凍のお餅...
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍イカ(茹で済)のボイル解凍...
-
冷凍のお好み焼きは弁当に持た...
-
冷凍の海老を焼く方法
-
冷凍のまぐろのカマの焼き方
おすすめ情報
ボイル済みのモツは下処理済みですか?