街中で見かけて「グッときた人」の思い出

障害基礎年金2級について質問させていただきます。
障害基礎年金は2級までしかありませんが症状が少しでも改善されていても日常生活で助けがいる場合全額とまではいかなくても支給されるものなのでしょうか?
また減額などはあるのでしょうか?
どこを調べてもわからないため教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ヨコレス失礼します。

障害基礎年金には納付要件のない年金と納付要件のある年金があります。納付要件のない年金は(20歳前に傷病を負った人の障害基礎年金)については、「本人が保険料を納付していないことから、所得制限が設けられており、所得額が398万4干円(2人世帯)を超える場合には年金額の2分の1相当額に限り支給停止とし、500万1干円を超える場合には全額支給停止とする二段階制がとられています。」
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …

もう一点は障害がかるくなった場合のことですが、下のサイトがわかり易いと思ったので参考にしてください。
https://rougo-ansin.jp/shougainenkin-kikan/
    • good
    • 1

はっきり言わせていただきますが、ピントはずれな横レスはするもんではないと思いますよ。

> pojipojiさん
そもそも、質問者さんが障害基礎年金の種類の違いをわかっておられない。
わかっていらっしゃるならば、ただ単に2級とだけ書くことはないですし、また、所得制限は頭に入っていることが多いんですよ。
また、障害程度の軽減もしくは重度化については、障害状態確認届(更新時診断書)でチェックすることが肝です。
ですから、余計なサイトを紹介するよりも、まずは、障害状態確認届の提出の大事さこそを記すべきです。

で、質問者さんは、所得のことも触れてなければ、具体的な症状のことも触れていない。
これでは、どこで調べてもわからないのがあたりまえで、答えようとすればするほど、 pojipojiさんみたいにピント外れになりまくるんです。
要は、これ以上の質問・回答は意味がありません。ひとりひとり違うんです。
さっさと締め切っていただきたいです。
    • good
    • 5

お礼文をありがとうございます。

不快に思ったりはしませんよ。
ただし、公的な制度のことは、どうしても所定の用語(単語)を使って説明をしないわけにはゆきませんし、現実も知っていただかないとどうしようもない、と思っています。

支給する・しないを決めるのは、私たち回答者ではありません。
まして、主治医の先生でもありません。主治医の先生は診断書を書くだけです。
日本年金機構だけが、支給する・しないを決められます。

ですから、日本年金機構でもない立場の人があれこれと「受けられる・受けられない」と論議しても、意味がありません。
「国や日本年金機構の基準は◯◯だよ」とお伝えすることはできても、「では、その基準に基づくと何級なのか?」ということは、軽々しく言ってはいけないのです(医師法などの法令に抵触します。)。

> ここは自由に質問してもいい場所だと思っていましたが

ご質問は自由です。
ただし、今回のように、「答えようがないことも多い」ということは知っておいてほしいと思います。

> 取り消すことができるなら取り消します。

スマホからならば、月1回は可能だそうです。
しかし、取り消しができるとしても、私としては、発言取り消しは、非常に失礼なことだと思っています。
回答して下さった方(もちろん、私だけではありません)に対して、非常に無礼な行為です。
回答して下さった方の労力を考えたら、取り消しがどれだけ失礼なことなのかぐらいはわかりますよね?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
不快じゃないと言ってくださりありがとうございます。
取り消します。といったのは不快に思われていた場合そうしようと思いました。
不快な質問を連続でしてしまっていたなら消した方がいいのではないか?と思ったからです。
本当にすみません。
失礼なことをするつもりはありませんでした。
たくさん教えてくださりありがとうございます。
質問は考えてするようにします。

お礼日時:2019/02/02 16:29

ひとりひとり異なります。

ケース・バイ・ケースです。
一時的に症状が改善された、というだけではダメですし、日常生活で必要となる援助の内容にもよります。
つまり、機械的に「◯◯だったら支給される」「△△だったら支給されない」などとは言えません。
個別の案件には答えられない、と言われたでしょう? そういうことなんですよ。わかっておられませんねぇ。

> 全額とまではいかなくても支給されるものなのでしょうか?

支給されるか・されないか。
その2つに1つしかないですよ。

> また減額などはあるのでしょうか?

減額などはありません。そんな甘ったれたしくみではありません。
支給されなくなれば、障害基礎年金だけしか受けられない人(初診日のときに国民年金だけにしか入っていなかった人)のときは、以降、ゼロになります。

その結果、再び障害が重くなったときには、自分で請求して、支給を再開してもらうしかありません。
再開の審査のときには再び診断書が必要になるので、それによっては、当然、再開してもらえないこともあり得ます。なるようにしかなりません。

> どこを調べてもわからない

個別の案件だからですよ。ひとりひとりで違うので、なるようにしかならないのです。
早い話が、調べようとしてみても残念ながらムダですよ、ということ。
そういうものなのだ、と割り切っていただくしかありません。障害年金に関する質問いくら繰り返そうと同じです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
調べていくうちにいろんな単語を目にして気になって質問ばかりさせていただきました。
不快にさせてしまったならすみません。
詳しく書いて下さりありがとうございます。
支給されなくなったら当然ですが生活できなくなるので不安がどうしても頭から離れず質問せずにはいられませんでした。
ここは自由に質問してもいい場所だと思っていましたが勘違いでしたらすみません。
取り消すことができるなら取り消します。
本当に何度も質問してすみませんでした。

お礼日時:2019/02/02 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す