
障害年金の申請を考えています。
私は手帳3級取得の精神障害者(発達障害とうつ病)です。
無料相談などで社労士さんに相談したことはあるのですが、
結局、社労士さんに依頼するとお金がかかるので、社労士さんではなく、
病院のケースワーカーさんと一緒に障害年金の申立書を作成しています。
でも、そのケースワーカーさんが時々、「これ何だっけ?」などと発言したり、
無料相談した時に社労士さんが作成してくれたプリントを参考にしているように見え…
本当に詳しいのかなっと思うような言い方をすることがあります。
病院の方では先生とケースワーカーさんが複数人いるそうで、
年金の手続き経験が豊富なようで慣れているそうなのですが…
病院のケースワーカーさんにお世話になるのが初めてで、
この人に任せて良いのか、力量があるのか自分では判断できません。
お世話になっているので、今更お断りするのも失礼な気がしますし、
障害もあり、手続きに関しては当たり前ですが、
素人なので、プロにお任せしたい気持ちがあります。
ケースワーカーさんなりにお考えがあると思いますし、
主治医の方や、他の方にもご相談しているようなのですが…
正直、混乱しています。
*自分の状態を詳しく書いても良いのか分からないので、書いていません。
申し訳ないです。
このままお任せするべきでしょうか?
それとも社労士さんや他の方を頼った方が良いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も3級ですがケースワーカーさんでトラブルになったことはありません。
しかし、あなたが疑問に思ったことは口に出し言わないと理解して貰った、
という事になりますので駄目ですよ。
分からないことは分かりません、といわないと。
少なくとも、今は不審をもっているから、そういうことなんでしょう。
コメントありがとうございました。
「障害者雇用でも就労は無理」とジョブコーチの方や、
ハローワークの方に言われてきました。
障害年金を頂けるか否かは
私にとっては死活問題だったので、
神経質になってしまいました。
No.3
- 回答日時:
信用できないのならしかるべき資格を持った人に任せるべき事柄です。
それなのにお金がかかるからと無資格であるケースワーカーさんに頼んでいるのはあなたです。
まるでケースワーカーの人が悪いような印象を与える文章ですが厚意でやってくれているのにそのような考えは失礼極まりないと思います。
有資格者に手続きをしてもらいたい、でも安く済ませたいというのは虫が良すぎます。
この回答への補足
貧乏人の素人が心配するのは当然です。
すいませんでした。
ようは、ケースワーカーさんの存在自体が分からないから、
実力があるのかを教えて頂きたかったってことなんです。
無資格なんですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ケースワーカーさんは年金申請が業務ではありません、協力してくださっているだけではないでしょうか、書類などごぞんじないのも無理はありません。
社労士に依頼は業務として引き受けることになります、おっしゃるように費用はかかります。
費用をかけずにやりたいのなら、自分で責任もってやることとなります。ケースワーカーさんは無償で責任はありません、そこのところしっかり認識すべきでしょう。
ダメだったとき、人のせいにしないことです。
この回答への補足
分かりました。
素人だったんですね。
それなら、そうと先に言えばいいのに…
最初から社労士さんに頼めばよかったです。
損しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金について
-
知的障害の中度の場合 障害年金...
-
障害年金についてお聞きします...
-
障害年金の準3級とは
-
障害手帳をもらうデメリットを...
-
障害年金について 遠いところま...
-
障害年金請求に必要な診断書に...
-
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
障害年金を貰えるかは主治医の...
-
知的障害者の娘の無駄使いをな...
-
障害年金は結婚すると受給額が...
-
障害年金受給決定しました。注...
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
診断書の訂正印について
-
障害年金の診断書が実際の状態...
-
月1から2だけキャバクラでバイ...
-
傷病手当申請と障害年金について
-
障害年金の更新は 何年後 更新...
-
発達障害の障害基礎年金について
-
精神障害年金再認定診断書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
若い女性で、両足が無いのに、...
-
うつ病で障害年金・自立支援・...
-
統合失調症と知的障害を併発し...
-
軽度知的障害(IQ61)と診断され...
-
療育手帳
-
障害者年金を得るには?
-
65歳以上で障害年金の更新が...
-
障害年金について。 私は2級で...
-
療育手帳非該当→審査請求したい...
-
障害年金の手続き中で医師から...
-
障害者手帳取得するか、迷って...
-
自己破産、破産財団に属する債...
-
働いている人は障害年金がもら...
-
障害年金 支給額について 障害...
-
障害者年金。 統合失調症で短時...
-
現在休職中です、障害年金の申...
-
精神疾患での障害年金が停止に...
-
再度の障害年金
-
知的障害の中度の場合 障害年金...
-
このケースは障害年金の不正受...
おすすめ情報