dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者手帳4級を認定されました。
両下肢機能障害4級でした。
障害年金はどれ位貰えますか?

質問者からの補足コメント

  • 私は、6歳の頃に漏斗胸の手術をして、高校生の頃に重度の側湾症になり、今、日常生活が困難になり、障害年金を申請しています。

      補足日時:2017/03/14 04:26

A 回答 (3件)

下記の状況で決まります。


http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainen …
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainen …

またこれまで、加入していた
年金はなんでしょう?

国民年金なら
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainen …

厚生年金なら加えて
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainen …

となります。

いずれにしても年金事務所や相談センターへ
相談しにいかないと、明確な回答は出ません。
http://www.nenkin.go.jp/section/soudan/index.html

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/03/13 17:19

手帳の有無、等級と障がい年金は同じではありませんので、まず現状ででるかどうか微妙なところだと思います。

というか、繰上げ等級で4級だとかなり難しいかも。
一度、社労士に相談されると良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/03/13 17:19

障害年金は必要月数分の保険料を払っていて、2級以上の場合申請して支給されます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す