dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠しましたが、病院で確認する前にパートの契約更新の話がきそうです。

妊娠は検査薬でわかったばかりで、まだ5~6週です。一人目のときに担当してくださった先生のいる日に休みがあうのが再来週なので、再来週病院に行く予定です。

パート先の契約更新は、来週すると聞きました。更新したあとすぐに妊娠してたのでやめます!と言うのもどうかと思いますが、はやめに病院にいってもまだ心拍確認はできそうにない週数です。

契約更新の話のときに、妊娠の可能性があることは言わずにとりあえず更新するべきでしょうか。それとも、先に病院にいき、その場で話した方がよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

妊娠している可能性があることと、ハッキリ分かるのは再来週だという旨を伝えた上で、契約更新の手続きをどうするか会社に聞けば良いです。


その指示に従ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

話すことにします!

お礼日時:2019/02/05 12:03

言うべきでしょ!!..妊娠したらすぐ辞める?何ヵ月までは仕事する?..それでも対応が変わりますよ。

とりあえず職場に相談です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

話すことにします!

お礼日時:2019/02/05 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!