
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
will だろうが would だろうが " 多分 "
なんていい加減な意味合いでネイティブが使う事は私が知る限りでは無い。
私の周りにいるネイティブ(アメリカ人、イギリス人、カナダ人、オーストラリア人)は would look like というフレーズは天気を予想する時に使ったりしている。
彼等は日本語が殆ど話せないので私がイメージした感覚で日本語にすると
" 必ず like 以下のようになる " というか " 必ず like 以下のようにする " と確信しているといった意味合いだと思うけど…
質問者さんのお手元に would look like が使われている英文があると思います。過去の意味合いは否定出来ないけれど参考になるのでは?
No.3
- 回答日時:
That looks like an apple.
あれはリンゴのように見える。
という平叙文に推量の助動詞 would が挟み込まれています。
~するつもりという意味の助動詞 will の過去形としての意味もある助動詞 would ですが、
ここではそういう使用法ではりません。
would の代表的な意味を下記サイトで確認できます。
https://juken-mikata.net/how-to/english/auxiliar …
当然助動詞ですから修飾するのは動詞である look です。
would look は、
見える→多分見える→見えるかもしれない
ということになり、この意味内容を咀嚼すれば、
That would look like an apple.
の、我々が日頃使用する自然な日本語としての表現は、
「あれは多分リンゴかもね」
と言えるのではないでしょうか。
通常の学校英語では杓子定規にしか和訳しないので、
ちょっと捻った日本語に戸惑うこともあるでしょうが、
英語を楽しく勉強することの秘訣の一つが、
好きな本や作家を見つけて、自分の母国語である日本語に対する興味を増やし、
潤沢な日本語の語彙から、外国語である英語にアプローチして行くということです。
最早英語ネイティヴに生まれ変わることは不可能なので、
こういった一見回り道のように思える方法こそが、
英語、日本語双方に対する理解が深まることとなり、
真のバイリンギュアルとしての資質を育むことへと繋がっていくわけです。
語学の勉強とは一生涯に亘って持続可能な、終わりのない愉快な旅路とも言えます。
学校の試験や受験対策のみで付け焼刃に終わらせることなく、
趣味として、あるいは仕事として、生涯の盟友として付き合われるよう期待していますよ。
○おまけ
would-be という表記があればこれ一つで「~志望の」という形容詞になります。
She is a would-be actress.
彼女は女優志望(自称女優)だ。
のように使います。
https://eow.alc.co.jp/search?q=would-be
かいとうありがとうございます
教えていただいたリンクの中で言うと、弱い推測というものが当てはまるんですね
would you like to come to hang out together tonight?
その例文としてこれがありますが、これは一緒に遊ぼうと誘っているだけで見えるとは全然違いますが、弱い推測として、一緒に遊べるよね?みたいな感じなんでしょうか
何故そうなるのかは分かりませんがwould look like...で何々のように見えるという意味として覚えます!
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
That looks like an apple.
あれはリンゴに見えます。
という表現に対して、それほど確信がなく、
また事の次第が明らかになっていない状況下で、
おそらくそうなんじゃないかな、という期待値を込めた表現が、
That would look like an apple.
あれはたぶんリンゴだよ。
ということになります。
回答ありがとうございます
would look likeで〜のように見えるという意味なんですね。
これは述語ですか?
that would look likeでセットで覚えるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 would like とpleaseの違いについて I would like a cup of co 2 2022/08/08 12:13
- 英語 年齢の表し方 5 2023/08/21 14:47
- 英語 I would like to invite you to come in Umeda 3 2022/03/25 08:31
- 英語 語順 1 2023/01/24 20:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 褒め方は"look"がよいのか"be動詞"が良いのかについて 3 2022/08/21 01:20
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 中3英語 4 2023/01/31 14:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Would you like (to)~ の使い方を勉強する過程で 2 2022/08/02 14:48
- 英語 英作文で有名人と食事をするなら誰とするかをその人物の軽い紹介とその理由を含めて40〜60ワードで述べ 1 2023/06/22 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
BAGAって何?
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
日本語文献の英語論文における...
-
「毎」の読み方
-
YOLO! Gotta have fun!これを日...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
白人全般に使える悪口はありま...
-
単位の読み方について
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
千羽鶴の説明を英文でしたいの...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
「True love never grows old」...
-
1歳半の娘への外国語教育
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
本当の意味での日米友好は可能...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
英語のビジネスメールで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報