dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義理の兄が亡くなった後の兄の相続人は誰?

質問者からの補足コメント

  • 私と義理の兄は父親は一緒です。先妻と父親の間に生まれた子が義理の兄、先妻と父親は亡くなリました。義理の兄は配偶者、子どももいません。父親と後妻の間に生まれた子が私です。母は重度の認知症末期で病院で延命治療しています。私には姉がいます、姉も今の母です。姉は他所で結婚して暮らしています。私は独身で子どもはいません。義理の兄が亡くなったら
    誰か相続人に成りますか?

      補足日時:2019/02/11 14:17
  • 追伸
    父親と先妻との間にはその義理の兄しか子どもはいません。両親は亡くなっています。

      補足日時:2019/02/11 14:23

A 回答 (12件中11~12件)

「義理」では分かりません。


具体的にあなたとどんな関係ですか。

その兄に配偶者、直系卑属 (子、孫、曾孫、玄孫・・・)、直系尊属 (父母、祖父母ね曾祖父母、高祖父母・・・) はいるのですかいないのですか。

これらが誰もいないのならどんな親族・親戚がいるのですか。

これらにことを詳細に書かなければ相続の話はできません。

それにしても、なんかこのごろこんな一行質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかもっと詳しくていねいに書かなければ、何を答えて良いのやらさっぱり分かりませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/13 21:52

あなたのお姉さんとその子供たち。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/13 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!