
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中学校の教員です。
期末テスト欠席の生徒は毎度おります。学校或いは教科担当によって対応は違うと思いますが、本校の場合は、体調がよくなって出席してきたときに別室でテストを受けさせます。ただし、点数はあくまで参考点として記録します。その理由は、既に終わってるテストですのでクラスでの級友同士の会話やその他の場面で出題された問題が本人に漏れている可能性が否定できないからです。成績については、期末テストだけでつけるわけではなく授業の様子や単元毎の小テスト、その他様々なデータを基につけるのであまりご心配なく。
ただ、担任の先生にどう対応していただけるのか欠席の連絡とともにきちんと確認しておくのがいいでしょう。
早々のご回答ありがとうございます。
先生から直々に現場のお話を聞かせていただき心強いです。試験問題が漏れてしまう件はごもっともです。別室でのテストや、試験の点数だけで成績が決まらないということが分かり落ち着きました。
今から、なるべく行けるようにケアに専念いたします。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
体調をくずされ心配ですね。
私の地元でも中学校によって対応が違うようで、テスト欠席の場合、平均点をくれる。テスト以外の所で評価する。テスト点はゼロ。などまちまちです。ちなみに私の子供の所はテスト点ゼロです。病気の場合は保健室での受験制度があるそうで、車で送り迎えをし保健室(重傷度でベッドか机か判断するらしい)でも受験できるようです。
娘さんの学校に問い合わせてみたら一番早いと思います。くれぐれもお大事になさってください。
ご回答ありがとうございました。
今朝、やはり体調は芳しくなく、少し泣いていましたが行きました。これで、質問の内容は大きく変わってしまいましたが、これから受験を控え大変参考になりました。
ご心配していただいてありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
お大事にしてください。
学校と言うより都道府県で違うのだと思います。
自分も(昔ですが)同じように中2の期末をカゼで休みましたが、『内申書』には全く関係は無かったみたいです。なぜならその都道府県は3年の時の成績のみが内申の成績になっていたからです。ただ中2の時の成績表だけは多少影響あったかもしれませんがなぜか小さかったですね。再テストも無かったです。
今ははっきり分かりませんごめんなさい。
子供さん、あした良くなっていたらいいですね。成績よりも今まで一生懸命勉強してきたと思いますからら・・
早々のご回答ありがとうございました。
経験者の方からの体験談は、とても引き付けられます。自分がなったら・・・という不安は持っていましたが、本当に大変な思いをされた方の事実はとてもリアルです。
小心者なので、アクシデントに弱くうろたえましたが、結果よりプロセスという座右の銘まで忘れていました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
中学2年生の時、病気で入院していて期末テストを受けられなかったのですが、
特に問題なく進級できました。
ただ、成績は、期末テストを受けた時に比べると1ランクくらいずつ下がってしまうみたいです。
高校受験の内申書などの関係で、どうしても成績を下げるわけにいかないという時は、先生に頼んで、期末テストの代わりのレポート課題などを課してもらってはいかがでしょうか?
話の分かる先生なら、考慮してくれると思います。
早速のご回答ありがとうございます。
大変なご経験をされながら、後に問題がなくてよかったですね。
さて、2年生の成績も内申に関係あるんですね。レポート課題などというものがあることは知りませんでした。今後も心の拠り所になります。やはり、休むことは珍しいことなんですね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
学校によってマチマチでしょうが、
前回の期末などの点数などを考慮した点数がつくのではないでしょうか?
中学なので追試ってことはないと思いますが..。
それか先生が、別に日にテストをさせてくれるか..。
学校によってバラバラでしょうね..。
かなり自身ないですが,,。
妹さんの友達などに聞いてみてはいががでしょうか?
早速のご回答ありがとうございます。
一人っ子なので・・・。
自分が学生の時からの疑問だったのですが、知る機会もなく、現実に焦る羽目になってしまいました。
学校によってまちまちでしょうね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高3 一学期中間テストと期末テストどちらも欠席した場合留年になりますか?鬱でテスト勉強が出来なくてや 2 2022/06/26 13:36
- 学校 高校一年生で通信制高校に通っています!前期中間テストと前期期末テストが終わりました。前期中間テストと 2 2022/10/01 00:31
- 中学校 ペットの死と期末テストどちらが大事? もうすぐ期末テストがあるのですがペットのハムスターがあと数日し 6 2022/06/26 09:32
- 高校 高校ってどうやって留年決まりますか? 調べてもよく分からないので どなたか分かりやすく説明お願いした 2 2022/12/05 11:25
- 学校 指定校推薦で内定しているものです。 昨日二学期期末テストを終え、数Ⅲが評定2になってしまいそうで怖い 2 2022/12/09 16:54
- 中学校 テスト範囲が分かりません 中学不登校3ヶ月目くらいです あまり話したいことでは無いので書きませんが色 4 2023/01/26 19:55
- 学校 私はある理由で学校に一学期の後半から行ってません。 中間テストは病気になってしまって受けられなかった 5 2022/07/12 10:57
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
- 中学校 中2で2日勉強して漢検2級受かる人って普通ですか? 自分の中学校は田舎にあって、結構頭が悪い人が多い 2 2022/05/14 19:02
- 学校 入試2週間前なのにやる気が起きない。 2 2023/01/04 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学生、期末テストを病欠したら、どうなりますか?
中学校
-
今日、定期テストがあります。コロナではなく、風邪で結構咳がでるのですが、別室受験をした方がいいのでし
学校
-
高校3年です。 現在中間テスト中なのですが 昨日テストを体調不良で欠席し 1教科0点になりました。
学校
-
-
4
病欠で追試(再考査)
高校
-
5
中3の受験生です。 期末テストを休んでしまいました。 後日、テストは受けられるらしいのですが、や
その他(教育・科学・学問)
-
6
中学校の定期テストでインフルエンザなどで休んだらどうなるのですか?
中学校
-
7
学校の定期テストを休んで、再テストを受ける場合、水曜日〜金曜日までテストがあり、初日の水曜日にテスト
高校
-
8
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
9
学校を休む癖がついてしまいました
学校
-
10
学年末の成績表の出し方について教えてください。
中学校
-
11
別室でのテスト
中学校
-
12
体調不良での欠席は内申に響くのでしょうか、?
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3の息子の成績がここにき...
-
偏差値56ぐらいの高校に行く場...
-
テストを受け忘れた。
-
こんばんわ。 今夜の11時なんで...
-
テストの点がどうしても上がり...
-
一昨日テストの改ざんをしてし...
-
期末テスト。 8教科中600点って...
-
いまものすごく後悔しています ...
-
高校生です。ロッカーが隣の人...
-
大学受験です。 私は高3なので...
-
サボりの罪悪感がすごいです…
-
毎度の定期テスト。あまりの平...
-
50点満点のテストがいつもは18...
-
英検と中間テストが被っている...
-
10点満点の漢字テストを5回...
-
規約の改定と附則付いて
-
Product ofとMade inの違い
-
職場の互助会いらなくないです...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
中1テストで各教科が平均点より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副教科の成績のつけ方について ...
-
中3の息子の成績がここにき...
-
毎度の定期テスト。あまりの平...
-
中学校の学年末の評定について...
-
期末テスト10教科でどのくらい...
-
期末テスト。 8教科中600点って...
-
中学生の5教科百点満点中学生43...
-
5教科の合計250点台の人ってや...
-
以前受けたIQテストで、結果、1...
-
偏差値58の高校を目指してます ...
-
中学三年生受験生です。 私は偏...
-
小テストの改ざんについてです...
-
いまものすごく後悔しています ...
-
テストで95点以上とる感覚が分...
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
偏差値56ぐらいの高校に行く場...
-
100点満点を150点満点に換算す...
-
0点取ったことありますか?
-
50点満点のテストがいつもは18...
-
テスト終わった後に気づいた間...
おすすめ情報