
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういう「アレ?」という感覚は大事にしてくださいね。
計算ミスや考え違いの発見に役立ちます。
今回のお話は#1さんがすでに書いていますね。
「おかしいぞ!」と思ったときに,極端な例を与えてやるのは,思考法の一つです。
蛇足ですが,統計の立場から言うと,横軸を点数,縦軸を人数としたグラフに描いたときに,二つの山(100点の人たちと0点の人たち)ができてしまい,その間にゼロに近い谷ができるというのは,ほとんどの場合「不適切な」テストです。
こんな結果になったら「あかん,問題作り直して再テストだ!」となるでしょう。
No.3
- 回答日時:
貴方は分布という言葉を知っていますか?これは優れて分布の問題なのです。
事例としてはANO.1の方のお答えが良い例と思います。
今回の件は全体の中で自分がどのような位置にどのような形で存在しているか?と言うことだと思ってください。
貴方は正規分布のイメージを前提に疑問を持ったようですが、世の中には色々なパターンの分布の形があります。実際のデータを取り寄せて分布図を描いてみると面白いでしょう。このような機会に統計の本を読むと良く身に付くと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50問のテストで100点満点で付け...
-
以前受けたIQテストで、結果、1...
-
テストの度に体調が悪くなる
-
テスト返しが嫌な場合、休んで...
-
中学三年生受験生です。 私は偏...
-
5教科の順位が9教科より低い
-
小テストの改ざんについてです...
-
偏差値56ぐらいの高校に行く場...
-
あたしは、学力調査テストの日...
-
100点満点を150点満点に換算す...
-
テスト1週間前。 12教科あるの...
-
いまものすごく後悔しています ...
-
中3です。今週火曜日に実力テス...
-
テストの日に腹痛で休むのは駄...
-
偏差値58の高校を目指してます ...
-
テストを休んだら、成績は下が...
-
V模擬と進研テストについて
-
60点満点中38点って低いですよ...
-
休んでしまったその日の小テス...
-
長文の質問です。 期末テストの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期末テスト10教科でどのくらい...
-
副教科の成績のつけ方について ...
-
期末テスト。 8教科中600点って...
-
毎度の定期テスト。あまりの平...
-
中3の息子の成績がここにき...
-
中学生の5教科百点満点中学生43...
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
定期テストで私は今、学年で20...
-
偏差値58の高校を目指してます ...
-
0点取ったことありますか?
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
5教科の合計250点台の人ってや...
-
テストで95点以上とる感覚が分...
-
中学三年生受験生です。 私は偏...
-
テスト終わった後に気づいた間...
-
偏差値56ぐらいの高校に行く場...
-
教えてください 今中学2年で成...
-
5教科で296点ってどう思います...
-
いまものすごく後悔しています ...
-
過去問を裏で手にする生徒とそ...
おすすめ情報