
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家に何か厄が溜まってるのかもしれませんね。
家は綺麗に片付いてますか? 汚く散らかってる部屋では厄が溜まります。
簡単に家の厄を落とすには、盛り塩をされてみてはどうでしょう。白いしょう油皿くらいの器に、粗塩を10gくらい山の形に盛るのです。
https://matome.naver.jp/odai/2136958800186749601
盛り塩を置く場所は、玄関、北東の部屋、南西の部屋がおすすめです。
玄関は外から幸運が入ってくるのと、外から持ち込んだ厄を落とすフィルターになる場所ですので、とても重要です。
そして、北東は鬼門と言って、鬼が出入りする方角で、汚くすると男性の健康や家族仲に影響します。神聖な方位です。
南西も裏鬼門といって、こちらも汚くすると障りがあります。特に女性の健康に影響します。
他にも気になる場所があれば盛り塩を置かれてみてください。ただ、盛り塩は汚れると逆効果なので、1週間ほどするか、もしくは汚れたら交換してください。あと、トイレは不浄の場所なので、盛り塩を置くのがよいかどうかは賛否が別れます。心配なら置かない方がよいでしょう。
そして、元気が出ないとのことで、寝具を新調されるといいですよ。ベッドや枕は、その人の分身です。今のベッドの状態が質問者様の運気の状態と言っていいです。もしくたびれているなら、新しいものを購入されるといいです。きっと元気が出ますよ。
No.4
- 回答日時:
身体を動かしていれば元気も出ると思いますのでお掃除や模様替えをしてみるのはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 一人暮らしをしている大学生です。現在夏休みで、実家に帰ってきています。長期休みを丸々実家で過ごすこと 2 2022/08/25 14:34
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている大学生です。現在夏休みで、実家に帰ってきています。長期休みを丸々実家で過ごすこと 5 2022/08/25 14:23
- その他(病気・怪我・症状) 私は日勤帯で働いています。体が重いといいますか?目が痛かったり重かったりするんです。運動はほとんどし 3 2023/07/23 06:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私は土日休みなのですが、家で何もせずにゆっくり過ごすのが好きなのですが子供がでかけたがったり、買い物 6 2022/08/21 09:38
- 知人・隣人 近所に家を出る時間と帰ってくる時間を教えろという女性が居るのですが、教えるべきですか?その人は彼氏と 4 2022/12/01 04:23
- 父親・母親 連休に実家に帰省する時は、地元の友達とは会えないですか? 友達と会ったら親から「せっかく実家に帰った 5 2023/01/02 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) ※どうすれば良いかご意見下さい。 本当に悩んでます。 私は精神疾患の元恋人がいます。解離性障害、統合 8 2023/06/24 08:56
- 夏休み・春休み 休みの過ごし方について。 (連休ではない1日休み) 私は基本的に休みは撮り溜めた録画テレビ見たり、ス 3 2022/07/17 12:11
- その他(悩み相談・人生相談) 私は家族が大好きです。 大学3年女です。大学入学を機に、県外で一人暮らしを始めましたが、1.2年生の 2 2023/07/07 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 暇だなあ 毎日暇すぎます みなさん何してますか? この度家族3人(私と、夫と2歳の娘)コロナに感染し 6 2022/08/06 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬼門の石
-
屋外水栓(立水栓)の位置が裏...
-
風水では水槽の置き場所はどこ...
-
「鬼門に入る」とは?
-
風水では西側にある川はどうな...
-
裏鬼門に畑を作って良いですか?
-
心配になっています。T字路の道...
-
なぜ家の鏡だとイケメンに見え...
-
奇門遁甲での時間の考え方
-
方角
-
風水の相談(剥製をどうしたら...
-
奇門遁甲?気学?長距離、1週間...
-
気学で北東の効果の出方が今ひ...
-
子供の勉強机は東に向かって座...
-
方位学について、お伺い申し上...
-
風水で玄関の明かりについて
-
風水//玄関の方位が「絶命」です
-
風水の本命卦による凶方位にし...
-
(気学)出産の吉方位について
-
傾斜している面の反射について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報