dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫がうーーーーんごごごごーーというふうに頻繁に音がなります。給水マークが出ていたので水を入れましたが直りません。
買って3年ほどしか経ってません。原因は何かわかる方おられますか。

A 回答 (4件)

冷凍冷蔵共に中に設定しております。

低中高の3段階ですが高にするべきということでしょうか?」←低に設定・・だけど かも?だけです・・必ずしも温度設定に影響が ある訳では無いので・・

寒冷地だと かなりの差が出るので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。さっそくやってみます。

お礼日時:2019/02/12 23:41

温度設定かも?



夏場の温度設定のままだと 外気の方が冷たいので 無理やり庫内の温度を高くする・・

その際 庫内に負担が掛かるので コンプレッサーが急作動する時もある
    • good
    • 1
この回答へのお礼

温度設定…盲点でした。冷凍冷蔵共に中に設定しております。低中高の3段階ですが高にするべきということでしょうか?

お礼日時:2019/02/12 23:12

自動で氷が作れるタイプなら、氷ができて落ちる音じゃないかな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

水を入れても何度も音がなります。氷が落ちる音ではないと思います。

お礼日時:2019/02/12 23:07

私が以前使っていた冷蔵庫が異音がした時は製氷の部分の故障でした。


メーカー保証期間でしたので直してもらいました。
買って3年ならまだ保証期間ですよね?メーカーに問い合わせてみては?
多分、自力では直せません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

製氷部分あやしいですね、、冷蔵庫のどこからの音が全くわからないんです。調べてみます、ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/12 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!