電子書籍の厳選無料作品が豊富!

具現化と現実化は同じですか?
一緒の意味でしょうか?


ちなみに、具体化・具象化などの違いも分かれば、簡単な説明をいただけると助かります。

A 回答 (3件)

具現化と現実化は、似た意味を持たらす言葉です。


ただ、使い方は少し違います。
「不安」については、「現実化する」と言いますが、「具現化する」とは言いません。
「構想」については、「現実化する」とも、「具現化する」とも言えます。
また 似た意味をもたらす言葉に具体化もあります。
「構想」「アイデア」については、具体化や具象化でも、具現化、現実化でも言えますが、具体化の場合は、実現しているのではなく、具体的に仕様や要件、条件、形などをはっきりさせることを言い、具象化の場合は特に何人かが視覚イメージを類似した形で描きやすいものをつくることを言い、具現化、現実化の場合は、ものや制度、現象などが世の中に実際に現れることを言うのが普通です。
具現化、現実化を、どのように使い分けるかには、さほどはっきりしたものが世間にあるとは思えませんが、一つのイメージとして、次のようなことを私は考えますが、そのイメージで世間での実際の言葉の使われ方を切り分けるのは無理だと思います。
具現化は、個々の対策や方策、施策、手順、計画などを念頭にしてものや制度、現象などが世の中に実際に現れるようにすることを思い描いているときに使います。
現実化は、対策や方策、施策、手順、計画などの具体的なことはあまり気にしていなくて、結果としてものや制度、現象などが世の中に実際に現れること自体を思い描いているときに使います。
企業の中、政策や計画を検討するときには、具現化という言葉を使うことが多くなり、社会現象や世の中の変化、恐れや期待と結果に注目している場合やラッキー/不運という観点で思う場合は現実化という言葉を使うことが多くなるように思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/14 23:27

・具現化⇒形になっていないものを形にすること。



・現実化⇒実際に活用できるようにすること。

・具体化⇒抽象的なものを明確にすること。

・具象化⇒抽象的なものを明確な形にすること。
    • good
    • 2

具現化→具体的なもので表現。


現実化→具体的なものをさらに現実のものとする。
フローチャート→構想段階、設計図→具現化、実物→現実化、ただし設計図段階でも、技術的、資金的、材料調達可能…で実現十分可能であれば現実化?。
具体化→体は、体言の「体」名詞で表現可能な状態。
具象化→現象の「象」具体的な現象として観察可能。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!