重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭がぼーっとして、現実と夢の境にいるような感じがします。
19歳、専門学生の女子です。 かなり前から、夢を見ている時と現実世界の境にいつような感覚になることがあったのですが、ここ半年くらいでだいぶ酷くなってきており、今ではその状態が常に続いています。
とは言っても、現実と夢の境みたいなふわふわした感じがするというだけで、実際に現実世界にいることはわかっています。
ただ、いつも頭がぼーっとした状態で何をしていても現実味がなく、好きな分野の専門学校に通っているにもかかわらず授業を受けているときも身が入らず「無」の状態になってしまい、急に「無」の状態から元に戻った時に
「あ、そうか、今日学校に来てるんだったわ」
というような、寝起きの時みたいなぼーっとした感覚になります。
家から学校に行っている最中も同じように、いつもと同じ時間に同じ電車に乗って同じルートを歩いていって気がついたら学校にいる。
というような感じです。
だんだんこの感覚がひどくなってきているし、モヤモヤしてしんどいです。
何かの病気でしょうか?病院に行ったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

病院へ行った方がいいですね。

しっかり治しましょう。

まずは内科で。細かい所が分かれば様々な治療化へ行くことになると思います。

焦らず、じっくりと治してください。原因が分かればすぐ治ります。

期待を持って頑張りましょう。
    • good
    • 0

病院に行った方がいいと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!