
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
>何で顔が似ているのに仲が悪いんですか?
世界に通用しない思想に友好的な態度は取れないでしょう。
勝手に海を埋め立てて「自国土」とするようなことはしないし、
赤サンゴなど日本の排他的水域で密漁する中国人を取り締まらない中国政府。
>似たもの同士仲良くなろうとはしないんですかね?
中国は学校で反日教育を行うが、日本は中国に限らず反●●国の教育などしない。
つまり、日本と中国は似ていない。
>それとも近すぎて喧嘩が起こる兄弟みたいな関係ですか?
日本人同志でも、反社会勢力や異常な輩とは仲良くなりたくないと
思う相手はいるし、例え身内でも疎遠にしたい相手がいることも。
全世界を「自国化」しようとする中国は、好かれないと思います。
パンダのレンタル料は年間1億円で、日本で生まれたパンダの所有権も中国。
ワシントン条約があるからプレゼントは出来ないが、
客寄せパンダとは言え、レンタル料が高すぎると思います。
No.16
- 回答日時:
実は彼の国とは、満州事変から日中平和友好条約締結(1972年)迄の期間を除いては、それほど悪い関係だった訳ではなく、条約締結で毛沢東が日本に対する先の大戦の賠償請求を放棄すると、日本人の対日有効感は決定的に向上しました。
(現在ですら、隣国のように条約を反故にしようとはしません)特に70年代のパンダ贈呈~80年代の三国志ブーム等で、“中国”は勿論、「中華人民共和国」についても、実に80%近くの日本人が「中国に親しみを感じる」と回答するようになりました。(内閣府;「外交に関する世論調査」)
私も学生時代、中国の歴史には古代ローマ史同様、大いに興味を持つ事となりました。(日本が縄文末期の頃、既に中国大陸は“戦国時代”で、また、日本が弥生時代に入ると、中国は三国時代となり、我が国の女王卑弥呼は魏国に使者を派遣、代わりに魏からは張政という外交官を、支援の為来訪させた(当時邪馬台国は狗奴国と戦争中)事が記されております)
しかし、先に仰っている方もいらっしゃりますが、1989年、丁度フランス革命200周年の年でしたが、東ヨーロッパでは200年前よろしく市民革命が勃発、独裁者が悉く斃されて行きました。その反面中国政府は「天安門事件」を引き起こし、民主派を虐殺、遂に恐るべき独裁国家へと舵を切り戻す事となりました。その際、中国が行ってきたチベット虐殺やウイグル弾圧の情報などもどんどん入ってきて、日本人は中国はヤバい、怖い酷い国だ、と新たな評価を行うようになったのです。
但し、決定的に関係が悪化したのは我が国が民主党政権であった2010年、中国の漁船が我が国の領海で勝手に漁を行い、これを阻止しようとした海上保安庁の巡視船に体当たり攻撃を行い、中国政府もこれを擁護した事から、我が国の国民感情が決定的に悪化したのが転機です。
以降中国は、海上兵力を増強し、沖縄県の尖閣諸島を自国の領土であると主張し、その周辺を平気で侵すようになったため、日本人は中華人民共和国を“敵”として明確に見做すようになったのです。(当事者たるの沖縄県本島地方の方々についてはイマイチ不明ですが)

No.13
- 回答日時:
こんにちは。
日本と中国の間は、どれくらい仲が悪いのか、実はよく分からないところもあるらしい。
お互いのお国の事情もあって、公式には早々気軽に仲良しを演出できない事情もあることは容易に想像できる(特にあちらのお国の方はなかなか難しそう)。
ほんとのところで、政府内部のレベルでどの様な話がなされているのか、「お互い事情もあるけど、まぁまぁ是々非々で程々にね」的な様相を呈しているのでは無いかとも思えますね。一説には尖閣諸島に中国公船がよく侵入してますが、実は入る船の数と日時は事前に日本側に連絡してから入ってきているという話もありますもん^^;。こうなるとシナリオ付きのプロレスみたいなもんですね。
No.11
- 回答日時:
世の中に忘れられたマルエン思想を固持する中国と、敗戦により民主化した日本の政治体制が交わる事は有りません。
同じ政治体制となれば、古代から連綿と続く関係は復活し、理解し合えます。現在の中國の体制では、何世紀経過しても理解し合えません。恐らく中国は史上まれにみる独裁国家と変化をしていきます。ウイグル族やチベット族への対応を、近い将来漢民族も受けるものと考えられます。
No.10
- 回答日時:
なんで韓国と中国は仲悪いの?
なんで韓国とドイツは好感度がドイツ国内で韓国は悪いの?
なんで韓国はアメリカ裏切ってるのに、守ってもらえると思ってるの???
韓国ドラマの時代系って北朝鮮が舞台だけど、北とは仲良くできないの?
いつ統合するの????
韓国はなんで整形して白人みたいにするの?自分の顔と仲良くできないの?
それ、教えて欲しい。
中国→共産国家/アメリカの敵
日本→民主主義/アメリカ側
ってだけ
他民主国家の圧力もあるし、民主側のルール破るのはダメだから。
それだけ
No.9
- 回答日時:
まず、経済的には競合関係にあり、お互いライバルですので仲が悪いというのがあります。
次に、中国が国内向け政治パフォーマンスとして反日政策をとっており、その結果仲が悪くなっているのがあります。尖閣問題なんかが典型的です。
あと、来日中国人による犯罪が多いというのもあるでしょう。
まあ、隣接する国は仲が悪いのが普通で、日中も例外ではないということです。
No.8
- 回答日時:
顔は関係ないでしょう。
そもそも近隣国は、利害が対立する
場合が多く、仲が悪いのが通例です。
それでも、かつての中国は日本に無関心でした。
それが天安門事件で、敵の必要性を察した
中国政府が、反日政策をとるようになった
のがその契機です。
「天安門事件、というのは学生らが民主化を
求めて犯した暴動で、軍隊が出動し、大勢の
犠牲者が出た事件です。」
中国が反日政策をとれば、中国嫌いの日本人が
増えるのは当然です。
しかも、来日した中国人がやたら犯罪を犯し
まくったのもそれに拍車をかけました。
中国人が大挙して押し寄せる前は、ピッキング
なんて言葉は知りませんでした。
それまでは、ワンドアワンロックだったのですが
今では、ワンドアツーロックが常識になって
います。
これは、中国人窃盗団が頑張ったおかげです。
更に言えば、尖閣問題や、来日中国人のモラルの無さ
も挙げられるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 最近の若い男女ともアイドルグループの子達ってなんであんなにみんな仲が良いの? 2 2022/12/16 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 気になる人が私の口調を真似した 1 2022/11/23 15:41
- 婚活 最初のお見合いのときに兄弟仲が悪いことを伝えるべきでしょうか? 30代男性です。近日中に同世代の女性 4 2023/07/22 08:24
- 友達・仲間 結局似た物同士が仲良くなりやすいですか⁇ 7 2023/06/03 13:05
- 父親・母親 私は、父親と母親と妹と私の四人家族なのですが訳あって妹と父親と仲が悪いです。 仲の悪さのレベルは、4 2 2022/06/12 22:33
- 友達・仲間 昔の親友にそっくりな友達 私には昔すごく仲良くしていた親友が居ました。しかしさんざん振り回された挙げ 2 2022/06/28 12:48
- 友達・仲間 異性と仲良くするのは気持ち悪いですか? 自分は同性も異性も関係なく仲良くしています。異性を男の子とし 4 2023/02/03 13:18
- 子供 子供の頃から大人になっても兄弟仲悪い方いますか? 子供ができたら子供同士がいとこ関係になりますよね? 4 2023/05/31 03:13
- 兄弟・姉妹 兄弟(中学、高校生)が仲が悪い原因は、何だと思いますか ?成人になって仲良くなる可能性はありますか? 3 2022/08/24 10:33
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の友達を盗撮するママ友 盗撮シーンを目の前で見せられ、衝撃を受けましたが何も言えず、悩んでおり相 4 2023/05/06 09:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空に境界はないのか? まだ始ま...
-
ゴルバチョフ氏は、西側諸国か...
-
ファースト・レディーの逆は?
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
あなたが小さい時に衝撃を受け...
-
アメリカの大統領制に関して教...
-
サラリーマンが読むべき週刊誌...
-
ブッシュ大統領について彼はど...
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
アメリカにも中国の国家情報法...
-
週刊ダイヤモンド 日本生命王...
-
竹島の地権者ってだれ?
-
株式投資の情報収集について
-
【画像あり・ロシアのプーチン...
-
911が、ロックフェラーやブ...
-
ハワイは西太平洋?
-
アメリカって民主主義国ですか...
-
ニュースって何で見ますか?
-
工作活動をして、警察とヤクザ...
-
南フランス(ニース周辺)には黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本と中国は仲が悪いみたいで...
-
中国って生物兵器や人工ウイル...
-
空に境界はないのか? まだ始ま...
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
ソフトバンクのCMの意味
-
アメリカでの性(処女)に対す...
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
日本はコンクリートで電柱が出...
-
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
ChatGPTの行政での利用、これは...
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
アメリカ大統領制の大統領の任...
-
金八先生はどのシリーズからお...
-
台湾は中国なの?
-
最初にやった人が悪いですか?...
-
huawei 余計なもの と良く報道...
-
「米国」というよびかた
-
米政権が民主党だと大きな戦争...
おすすめ情報