
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ところが、これが韓国製なんだよね。
ヒュンダイは、売れ行き不振で、会社は、今年も苦しいはずなのに、スバルやミツビシみたいに、撤退してないんだよね、来年は、分からないけど。ヨーロッパで、クルマを売ろうと思ったら、WRCラリーに参戦しているのは、必須条件です。ホンダが、ヨーロッパで売れないのは、ラリーに出られる走りのレベルの、クルマじゃないから。イギリス撤退の、理由の一つは、走りの本場での、実力不足からの、販売不振もあるのでは。

No.1
- 回答日時:
ヒュンダイは事実上、お金を出しているだけの様ですね。
韓国製なのはボディのみで、メルセデスのエンジンを始め、主だったメーカーやスポンサーにお金だけ渡して、足回りから何から作らせているようです。
所謂勧告お得意の「整形モンスター」とでも言いましょうか(笑)。
開発チームもトヨタ始めプジョーなどの元開発者(つまり海外スタッフ)ばかりらしいですし。
とにかく今のエンジン載せ替えでも何でもアリな規定をどうにかしないと、WRCもつまらなくなる一方でしょうね。
グループBみたいなキ〇ガイじみた規定であれば、それはそれで面白いんですが。
現状では国産チームが自力でどうにかしようとしても、お金の力に負ける…という情けない結果で、メーカーもどんどんやる気なくしていきそうで寂しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WRCでヒュンダイ製のマシンがss...
-
トヨタは各種レースにおいて勝...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
乃木坂46 全握について。 明日...
-
今のホンダのモーターサイクル...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
ラブライブ!は好きですか? 教...
-
J2のスポンサー料の相場
-
石田彰 BL やめた?
-
6輪のF1カーはなぜ消えた? 確...
-
カートのサイズと運ぶ車
-
ヤマト運輸のドライバーさんに...
-
F1 ビアンキのガード
-
ライブ
-
アイシールド21の阿含さんの...
-
自動車で、ボンネットに縦の太...
-
Lifebook p750/aのHDDを交換し...
-
インパクトドライバーで使うビ...
-
車の綱引き。チャンピオンは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔のF1のターボ使用について
-
F1について。
-
【SUPER GT】スーパーGTではメ...
-
エンジンブルブル絶好調♪ って...
-
質問です。色々と無知ですみま...
-
ホンダがワークス体制に?
-
f1のエンジンについてです。私...
-
HONDA(ホンダ)の車のCMソング...
-
美味しんぼに登場したホンダ130...
-
ホンダ絡みの11番目のチーム...
-
WRCでヒュンダイ製のマシンがss...
-
ホワイトベースのエンジン不調...
-
ホンダF1GP復帰
-
テスラの電気自動車って眉唾じ...
-
日本のエンジンサプライヤーに...
-
トヨタって
-
F1
-
アドレスV125にベスラの メタル...
-
F1 レッドブルチームの 東京に...
-
ホンダは勝つ気がないのか
おすすめ情報