重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わかるようで分からない、分からないようで分かるかも、という曖昧な感じ(?)は分かっているのでしょうか、分かっていないのでしょうか。

A 回答 (5件)

> わかるようで分からない


理解できた気はするがその内容をひとに正しく伝えられない
という感じでしょうか

> 分からないようで分かるかも
あと一歩で分かりそうなのだが という感じでしょうか

理解できていても内容そのまんま言葉だけで他者に伝えて
内容そのまんまを他者にも理解させることは不可能に近い
ということは、じっさいありますよ 武道や仏道などがそれです
    • good
    • 0

数学の授業中にそう感じることがありました。


その後テストでは決まって赤点スレスレだったので、結局私は理解していなかったのだろうと思います。
    • good
    • 0

感覚では捉えられるけど思考では捉えられない、そういう状態です。

つまり、分かっていないですね。
    • good
    • 0

分かっているなら、その様な表現はしません。


全く分かっていない証拠です。
    • good
    • 0

結局はわかっていないと思う。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!