dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9年式のオデッセイに乗っているのですが、どういじったらカッコヨクなりますか?ちなみに車高調いれて、アルミはかせて、フルスモにはしてあるんですが、少々飽きてきたところなので、なにかご意見お願いします。

A 回答 (4件)

RA1/2ですか?


タマも多いのでエアロを組んでも珍しくないですね~。

というわけで”顔面スワップ”です。
現行オデのフロントを移植するキットが
どこか(ド忘れ)から発売されてたので
予算があればお勧めです。
キットそのものは30万円弱ですが、
HIDヘッドライトなど純正部品は別途必要なので
50万円はかかるかと思います。
    • good
    • 0

「カッコヨク」の感じ方が人それぞれなんでなんとも言えないんですけど、たとえばウケを狙うのであれば、白と黒のツートンカラーにして、白いところに黒の文字で「○○とうふ店」と書いてみる、さらに窓のスモークは全部はがした上で、ドリンクホルダーにさりげなく紙コップを置いてみる。

これを15年ほど前のスプリンタートレノでやってもなんにも面白くないんですが、オデッセイだとめちゃめちゃウケると思います。フルスモダウンサスエアロクリアテールなんてみんなやってるんで、いまさら目立たないです。masao-kさんはそういうのに飽きてきたんですよね?目立つんならとことんユニーク路線に走ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

鬼キャンにしたらどうでしょ???


オーバーフェンダーかっこいいと思うんですが…
後、内装とかも変えたりと…色塗ってみたりなど
    • good
    • 0

エアサスなんかどうですか。

かなり重くなるか。
フロントへ10トンクラスの電動ウインチをつける。(フレームハングオンで強化)
ガラスを全部透明無着色にする。
ボンネットを取り外す。
ウインドウガラス部分をフレーム板金してフラットガラス(平板)にする。
吸気口をボンネットをぶち抜いて外に取り出してシュノーケルダクトをつける。
ボディー全体をハンマーでボコボコにしてベンガラ塗料(赤さび色)を塗りっぱなしにする。
以上はかなり目立つますが、実用的ではないかなあ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!