dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グラフィックデザイナーですがコーディングができません
デザイン部分は私が担当し、コーディングできる人を見つけたいです
ラフはイラレとPSでつくるのでそれに基づいてコーディングしてくれる人どうやって見つけたらいいでしょうか?
もちろんお金は払います。物販サイトです。化粧品・ファッション系です
厳選されたものを扱うのでそんなに商品ページは多くないです。はじめは20点ぐらいで
考えています。1ページ5商品+カート機能(はじめは銀行振り込みなのでクレカはいらない)とプロフィールとか特定商取引とか
そんな程度でスタート。

どこに行けばコーディングのできるプロを雇えますでしょうか?

A 回答 (3件)

Wixがゴミだと仰いますが、独自に作り込んだものも十分ゴミになり得るかと思います。


それはSEOの観点以外でも言えることです。
どうしても独自に作りたいなら、ランサーズで依頼してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

Wix.comなどではダメでしょうか。


https://ja.wix.com/ecommerce/netshop

他にもネットショップ開業用のサービスはいくつかあります。
https://baseu.jp/7483

どこかに開発を依頼すると、どこに依頼してもかなりの値段になるはずです。
であるなら、そもそもそういうネットショップを開設するためのサービスを利用する方が利口かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WIXはSEOがごみなのでだめです。

お礼日時:2019/02/22 00:03

最近は、カート機能をもったサイトをゼロから作るってことはしないのではないでしょうか?


コーディング以前にシステム設計などやらないといけないし、作業量も期間も膨大になります。
比例して金額も大きくなります。

通常、ショッピングサイト機能のあるWebサイトのソフトウエアを購入するとか、アドオンソフトを購入することが多いと思います。
あるいは、楽天みたいに、すでにある販売サイトに自分の店舗を開設するって方法が、早くて安上がりだと思いますよ。

もう何年も前ですが、ショッピングサイトのソフトウエアが販売されていました。
値段は600万円くらいしたと思います。
その後、他メーカからもっと安いソフトが売りだされていたのを目にしたこともありますが、現在どうなっているか分りません。

通常、こういったソフトは、ソフトハウスとかSIerなんていわれている会社に発注して作ってもらうと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!