dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子は高校生。来年進学。
某スーパーでバイト頑張っていましたが、昨日泣きはらして帰ってきました。
聞くと、クレーマーに怒鳴られ2時間も店長と謝罪していたとのこと。
きっかけは、レジが忙しくその客が袋もう一枚くれと頼んだら、息子が投げてよこした
ように感じ逆上したらしい。
まだ社会人経験も浅い彼がそんなに2時間以上もクレームを受ける必要はあったのでしょうか?
勿論そこのバイトは辞めさせますが、息子が社会不信にならないか心配です。

A 回答 (12件中11~12件)

『相手はクレーマーだった』って認識してるんでしょ?


だったら、些細なことで2時間も謝罪を要求されるのは、相手がクレーマー故のレアケースです。
社会人経験が浅いかどうかはどの客に対しても関係ないところですが、2時間以上クレームを受け続けるようなことでは無いですね。
クレーマーに対して、店長の問題解決能力が未熟だったんじゃないかな、という印象を受けました。

クレーマーの味方をするわけじゃありませんが、レジが忙しい状況と不慣れなバイトなら、レジ袋の渡し方が客の不満を感じるものだった可能性は否めません。
そこは反省すべき部分ではあると思います。
些細な配慮の不足が、わけのわからないクレーマーに絡まれる可能性があるというのもいい社会勉強になったと割り切って貰いたいところです。

バイトは辞めさせる、との事ですが、本人が望まないなら続けた方がいいと思います。
たまたまクレーマーの餌食になったくらいで辞めてたら、逃げ癖がついてしまわないかと心配です。
    • good
    • 3

必要は無いけど



それが、現実ですね

社会不信になるか?
ならないか?

それは、家族の問題かな?

クレーマがトラウマになって
社会不信や人間不信になったとしても

本質的には
親の育て方だと
思いますよ


辞めて終わりとかじゃなく
その、クレーマさんに誉められるくらい
スーパーで頑張らせるのも

問題解決のひと案だとも
思いますよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています