重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キーエンスのPLC用のサポートソフトKV STUDIOですが、ディスプレイの動作環境が XGA (1024×768)以上となっていますが手持ちのノートパソコンWSVGA、1024×600です。
使えないのでしょうか?
インストールの時にはじかれるのでしょうか?
多少の使いにくさは覚悟しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

多分動作はすると思います。

インストール時にディスプレイの解像度までは調べないでしょうし、例え本体が 1024×600 であったとしても、外部モニターを接続すれば 1920×1080 程度は表示できますので。

下記は、最新の KV Studio Ver. 9 日本語版 KV-H9J の仕様ですが、ここには細かい要件は書いてありませんね。
https://www.keyence.co.jp/products/controls/plc- …

画面で言えば、ツールパレットは上部のバーに集中していますので大丈夫ですが、ラダーを組める面積がかなり少なくなってしまいます。外部モニターが使えるなら、そちらに表示させれば 1024×600 で切れてしまう下部も表示されるでしょう。何れにしても、起動はできると思います。
    • good
    • 0

ディスプレイの動作環境が XGA (1024×768)以上となっていますが手持ちのノートパソコン


WSVGA、1024×600です。<

動作環境を満たしていないのでインストールは出来ても動作しませんからやめた方が良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!