アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生協のパソコンの使い勝手は悪いのですか?おすすめしますか?あまりいい意見を聞いたことがないのですが、パソコンをどこかで必ず買わなければならないので迷っています。
特に中部地方の大学生協のパソコンはどうですか?

A 回答 (4件)

パソコンや携帯電話のAndroidってOSが起動したら、使い方なりは変わりません。


入っているアプリなりソフトが違うぐらいです。
生協のパソコンって、単純に生協用に特別仕様になっているだけであり、市販のPCと同じです。
市販のものよりもサポート期間が違ったりします。

また、大学だと、Windowsでも、Pro以上だったりします。一般向けはHomeで十分だからHomeが主です。
大学によっては、Proでドメインが使えなければダメな場合もありますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/28 10:03

PCの使い勝手は、入れてあるアプリによってほぼ決まります。

必要なアプリが入っていないのは論外だし、入っててもそのアプリ自体の使い勝手が悪ければ、そりゃあどんな高性能PCを使ってても同じことになります。

まあ、PCのことを知ってる人が言う「使い勝手が悪い」って意見なら信用できるけど、そうじゃなければ話半分でしょうか…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。ほぼアプリの良し悪しということですね。ご参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/25 18:30

基本的に何処で買おうとPCの性能は変わらないです。



大学生協のPCは家電量販店と比較しても特に高いと言うことはないですが、メーカー直販の特価品などと比べると購入価格が高くなってしまうことが多いのであまり良い意見を聞かないと言うオチになります。
ですが購入費用の詳細を調べると在学中のサポート費用が含まれていたりするので必ずしも割高とは言えません。
ほーぷふるさんの質問の聞き方からPCに対する知識を判断すると私は大学生協のPCを買うことをお奨めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。安全を買うと思えば高価ではないですね。ご参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/02/25 18:31

パソコンはどれもスペック次第です


同程度のスペックで生協パソコンが勝手悪いと言うことはないです、結局生協パソコンも何処かのメーカー製なのだから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/02/25 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!