
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一体型ライトがほとんどなので HimoLowも一緒に動くのが当たり前。
車検や新車調整で正常にセットされてるので 素人は、光軸など弄らない事
眩しくて迷惑や 左右光軸違いでガチャ目にしちゃいます。
No.3
- 回答日時:
どういうヘッドライトなのか判りませんが・・・ヘッドライト内のバルブ(電球)が1つしかなく、フィラメントの切り替えのみでハイ/ローを切り替えているヘッドライトなら、オートレベライザーを調整するとハイビームも動きます。
(日本車に限らず輸入車でも、ハロゲンランプの多くがこの構造になっています。故にハロゲンバルブは、電球1つにフィラメントが2つ入っているので、55W/55Wなどと2種類のワット数が表示されています。)但し。
オートレベライザーは、ロービームの光軸でセッティングされています。ハイビームの照射距離を見ながらセッティングを変えると、ロービームの光軸が基準を外れて違法改造車となる可能性大です。
まぁそれでも、飲酒検査やシートベルト装着など他の検問があっても光軸で検挙される可能性は低いでしょうが、少なくとも車検は通らなくなるかもしれない、っということは念頭に置いておいてください。またロービームの光軸が上がるのは、ストレートに対向車に対して迷惑だということもあります。
>もっと遠くまで照らせるようにしたい。
2重フィラメントのバルブのヘッドライトの場合、ハイビーム時にはロー側のフィラメントは消灯しています。
ハイビームの光軸を遠方に向けると、その分手前は照らさなくなり、直近の路面の状況が見えにくくなります。
ハイビームの光軸を上げる場合、手前の視認性にも注意しましょう。
No.1
- 回答日時:
ライトが暗いので上げたいと質問された方でしょうか? ローとハイが一体になったものは同時に上がります。
ハイが別に別になっているものは別々の調整になりオートレベライザはローだけ作動すると考えられます。昔はハイビーム(走行用前照灯)でライトを合わしていましたが今はロー(すれ違い前照灯)でライトを合わすのでローが基準となります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スバルXVのハイビーム光軸調整やり方がわりません、分かる方どうやるのか教えて下さい 3 2023/08/14 12:19
- 生物学 アミラーゼ活性の測定実験において 縦軸に吸光度、横軸に時間をとったグラフから吸光度変化の速度を求める 1 2022/05/19 21:57
- カスタマイズ(車) オートバックスで車高調 TEIN RX1を取り付けするのですが、ダウン時で光軸調整は行ってもらえない 1 2022/12/11 11:22
- 工学 半導体 光減衰法による少数キャリアのライフタイム測定で周波数を変えたときの検出波形(縦軸出力電圧、横 1 2023/05/16 19:15
- 地球科学 中3 理科 もし地球の地軸が傾いていなかったら? という課題をネットで調べていたら『地球の地軸が傾い 7 2022/12/08 17:17
- 車検・修理・メンテナンス 光軸は調整済みなのですが、 これはきちんとカットラインがでている状態でしょうか? 2 2023/03/10 22:57
- その他(趣味・アウトドア・車) 作業用一輪車の車軸のネジの規格 3 2022/07/19 16:57
- カスタマイズ(車) すみません質問です! NワゴンカスタムJH1フォグの光軸下げたいんですが どうやってやるんですか?ダ 4 2023/05/31 21:57
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます♪ LEDより少し劣り、ハロゲンよりか上回るHIDライトについてのご質問で 3 2022/05/16 09:27
- 物理学 宇宙が始まってからの光の速度の変化が、この美しい対数グラフの可能性は有りますか? 5 2022/10/01 05:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のヘッドライト ウレタンクリ...
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
この様な、イカリングモノアイ...
-
ハロゲンからLEDヘッドライトに...
-
シルビアs14後期 車検 シルビア...
-
ハロゲン→ハロゲンの場合の光軸...
-
ドアバイザーの大きさや面積は...
-
ヘッドライトは石油で洗う
-
至急 20ソアラのハイビームにつ...
-
ヘッドライト ハロゲン LED H4
-
後輪をジャッキアップしてオー...
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
こないだカーブを走ってる時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
ドライビングランプの基準を教えて
-
ドアバイザーの大きさや面積は...
-
ハロゲンからLEDヘッドライトに...
-
除光液をあやまって、ヘッドラ...
-
車検で光量不足の対処法
-
私はホンダのエリシオンに乗っ...
-
後輪をジャッキアップしてオー...
-
ヘッドライトは石油で洗う
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
京都陸運支局周辺のテスター業者
-
車のヘッドライトカバーを外し...
-
ホンダのエリシオンに乗ってま...
-
純正よりも外径が小さいブレー...
-
至急 20ソアラのハイビームにつ...
-
光軸調整ネジを回すとハイビー...
-
ランクル300に乗ってる人は金持...
-
このヘッドライトバルブは車検...
-
車のヘッドライトの黄ばみについて
-
ヘッドライト取り付け位置の対...
おすすめ情報