
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
44年特例であれば、定額部分や加給年金ももらえますが、厚生年金に加入して働く場合は、これら定額部分や加給年金は支給停止になります。
また、報酬比例部分も、在職年金制度により給与の額によっては年金が減額されることになります。したがって、「満額もらう」のが前提であれば、厚生年金加入資格を満たさないような働き方をするしかありません。その場合には、いくら掛け持ちして、どんなに働いて稼いでも、年金受給額への影響はありません。
もっとも、厚生年金に加入してがんがん働けるのであれば、そこを退職してからの厚生年金額はその分増えますから、どちらにするか試算してみるのもいいとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金の障害者特例について 5 2023/04/26 18:19
- 厚生年金 年金 4 2022/05/15 09:49
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金って 4 2022/12/16 16:12
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 国民年金・基礎年金 国民年金の納付猶予、学生特例について 1 2023/06/20 21:28
- 所得税 合計所得について 8 2022/04/16 16:47
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- その他(年金) 4月から市役所で地方公務員として働いています。 学生の時、学生納付特例制度で年金の支払いをしていなか 8 2022/07/24 16:39
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金と傷病手当について 1 2022/06/29 05:55
- その他(年金) 厚生年金の長期加入者特例について 4 2023/01/23 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職氷河期世代です 年金の改革...
-
社会保険料は会社が半額負担で...
-
厚生年金料について
-
3月に65歳になる人の厚生年金...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
小生、米国15年、日本に35年、...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
初回の年金支給額について・・...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
社会保険料について。 育児休業...
-
年金額
-
51歳主婦です。 主人は64歳で老...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
現在62歳です。4月に63歳になり...
-
この3月末(62歳と11ヵ月)で退...
-
年金の確定申告について
-
65歳の夫が厚生年金を払ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険加入期間証明書、厚生...
-
基本給が、厚生年金の金額にな...
-
20歳未満の従業員の厚生年金手...
-
年金をもらいながら、社会保険加入
-
緊急です。厚生年金の被保険者...
-
厚生年金 会社により違うの?
-
標準報酬月額について
-
厚生年金って給料から保険料を...
-
在宅老齢年金とはなんですか?
-
遺族基礎年金について教えて下さい
-
年金 ネットに 厚生年金受給者...
-
週3日から2日、1日8時間日雇...
-
国民年金のみの場合と厚生年金...
-
58歳の主婦です。 午前中のア...
-
年金問題 政治には疎いので、年...
-
脱サラ後の厚生年金はどうなり...
-
19年厚生年金に加入してました。
-
離婚の際、 調停書で取り決めた...
-
60歳定年後も働き65歳まで...
-
厚生年金は社会保険に含まれて...
おすすめ情報