プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

漢文の「てい史」(ていという漢字が出てきませんでした)という話で質問です。文章は補足も含め2枚写真で貼ってあります。

質問1) 五賊とは何んですか?(ネットで調べたのですが関係ない内容しか出てきませんでした)

質問2) この話の結論というかオチがわかりません。なぜ知識人は笑い去ったのかという部分に触れてお答えいただけると有り難いです。

「漢文の「てい史」(ていという漢字が出てき」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 続きです

    「漢文の「てい史」(ていという漢字が出てき」の補足画像1
      補足日時:2019/02/25 23:14

A 回答 (1件)

五賊は仁義礼智信。


「金持ちになるには(本来は美徳とされる)思いやりや礼儀を捨てないといけない」といわれて引き下がったのです。

仁義礼智信は普通は「五常(五徳)」といわれるのですが、お金持ちにとっては「五賊」である、という話。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す