
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
教習所により遅刻時の対応が異なりますので、教習所にお問い合わせ下さい。
あなたの評判って、自動車学校での職員だけの評判。だから気にしなくてもよいよ。卒業したら、はい、さようなら。でお付き合いがないのが主ですからね。
社会に出たら、遅刻はよくありませんけどね。
No.1
- 回答日時:
はじめまして
このあたりは自動車学校の判断になりますので、自動車学校に聞いてください。
その方が確実ですよ。
申し訳ないと思われるのでしたら、二度と同じようなまちがいをしないことです。
今回の経験を「後悔」ではなく「反省」して教訓としてくださいね。
それがなによりもの償いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 路上教習が今から怖くて緊張しています。 今日修了検定と仮免学科試験を受け、無事1発合格しましたが、こ 9 2022/08/27 22:55
- 運転免許・教習所 修了検定&仮免 この間修了検定を受けて脱輪をしてしまい、不合格になってしまいました。そして、今日2回 4 2022/06/05 00:09
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
- 運転免許・教習所 免許更新はがきで 運転者区分 違反 講習区分 違反 の場合 免許センターだと講習2時間で即日交付です 2 2022/04/13 21:40
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 運転免許・教習所 試験所で一発路上試験を受けるのですが、特定教習をまだ 終えていない為、受かったその日には免許書は貰え 2 2022/09/26 09:58
- 運転免許・教習所 教習所の卒業検定が怖いです。仮免の修了検定も緊張しすぎて頭が真っ白になって1度落ちたし卒検も緊張する 6 2022/03/30 14:32
- 運転免許・教習所 交通違反取り締まりなどにおける警察官の免許証の照会について 6 2023/07/03 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
教習は骨折でも受けれますか?
-
千葉県の非公認・自動車練習所は?
-
自動車学校の教習期限と卒検不...
-
教習所
-
教習所で教習間隔が開き過ぎて...
-
教習所についてです 教習所に通...
-
自動車教習所、1時限だけ受けて...
-
掛け持ち教習
-
教習所で私は今第1段階なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
大学に行きながら教習所通い(毎...
-
教習期限があと2ヶ月しかないの...
-
教習所を卒業するのが寂しいで...
-
教習所についてです 教習所に通...
-
働きながら週2回ペースで教習所...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
-
教習所に土日しか行けない場合
-
技能教習に2所って書いてあるん...
おすすめ情報