dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道の方の3月初めの格好を教えて下さい。

3月の第1週に北海道の札幌へ旅行に行きます。
予報では、雪も降るそうです。

現段階で考えているのは、
・くるぶし靴下の上から60デニールの黒タイツを履く
・手袋とマフラーを身に付ける
・ユニクロのライトダウンの上にコートを着る
・ユニクロの極暖ヒートテック
・靴は黒の革靴
<コーデ案>
①-1日目。白のプリーツスカートに上はスウェット。スウェットの中には長袖Tシャツを着る。
①-2日目。長袖Tシャツの上にメロングリーンのニットカーディガン。ボトムは白プリーツスカート
②-1日目。秋物のカーキスカートに白ニット。グレーのニットカーディガン
②-2日目。秋物のカーキスカートにベージュニット。

3月の北海道に行ったことがないため、どのくらい寒いのか分からない状態です。

こんな格好しているよというアドバイスや、上記のコーデでは寒いのでこうした方がいいというアドバイスをお待ちしております。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>当方、地元が北陸の雪深いところなので、寒さに耐性はややあると思います。



じゃあOKだわ、雪の量は北陸や東北のほうが多いから (^_^;

札幌は、もうただただ寒いです、バナナで釘が打てる気温です。

ただねぇ、北海道の室内は、アホほど熱いので(暑いじゃなくて熱い)屋外で寒さの中でじっと待つような事をするのでないのなら
ヒートテックは着ないほうがいいですよ

ショッピングセンターに行くと、中の人はTシャツで店に立ってますから
室内の気温30度ぐらいあります(^_^;

ヒートテック着てると室内に入ったとたんに、汗がど~と出て下着が濡れるぐらい汗をかきます
その状態で外に出ると凍ります、凍えます(^_^;

靴は、スパイク付きかブロックパターンのブーツですね

帽子や耳あても忘れないでね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヒートテックは着ない方が良いのですね。ありがとうございます!普通の肌着に変更致します。

今、ブロックパターンの靴が二足しかなく、どちらにしようか迷っています。Columbiaのシューズと厚底のレースアップシューズなのですが、どちらが良いでしょうか?Columbiaは布製なので、水に強いレースアップシューズの方が良いかなと個人的に思うのですが、アドバイスいただけると幸いです。

帽子や耳あてを持っていないので、現地調達にして旅の思い出にしようと思います!アドバイス、大変ありがたいですm(_ _)m

お礼日時:2019/03/01 02:08

北陸からでしたら特別用意するものは無いかと。


日本気象協会のWebサイト、tenki.jpで行かれる街の10日間天気予報などで天気と気温をチェックして用意されるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し安心しました!足りないと感じたら現地調達するように、します。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/01 09:46

外を歩くのならダウンジャケットが必要



東京の1月のかっこじゃないと寒いよ

スカートはまだ早いです
でもまあ高校生とかは生足でうろちょろしてますけどね(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニクロのライトダウンの上からコートを着ると書いてあります。

東京の1月で、②の格好にコートを着ていました。

小学生以来スカートしか履いたことがありません。

当方、地元が北陸の雪深いところなので、寒さに耐性はややあると思います。

お礼日時:2019/03/01 01:14

北海道では、3月とは言っても真冬で雪が道路にもいっぱいですから、


お住まいの地域での雪降る日や、それが積もっている状況を想定してください。
上には真冬用コート、防寒帽、耳当て、マフラー、
スカートの下にはジャージ(長パン)を履いたほうが良いです。
表の道路は硬い雪道なので、現地の人にはスパイク付きが常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方、地元が北陸の雪深い所です。

スノトレ、60デニールタイツ、制服、ユニクロのライトダウン、手袋で雪の降る中、膝の高さまである雪を踏みながら登校しておりました。

しかし、北海道はこれよりも寒いと思い、ライトダウンの上からコートを着て、手袋だけでなくマフラーもつけて、タイツの中にも靴下を仕込もうと上で述べております。

防寒帽は持っていないので、ライトダウン付属の帽子を必要に合わせてかぶるつもりです。

当方、身体の都合で、小学生以来ズボンを履いたことがありません。履けないのです。なので、長パンは履けません。代わりに、タイツを二重履きにしようと思いますが、いかがでしょうか?もしくは、タイツの上から厚手のレギンスを履こうかと思います。アドバイスありがとうございます。

スパイス付きの靴は持っていないのですが、フカフカの雪道や踏み固められてガチガチになった雪道、凍った道は慣れっこなので、大丈夫だと思います。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2019/03/01 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!