
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フォークリフトの免許取得時(講習受講時)に習うことですね。
※フォークリフトの許容荷重とは、『荷物を300mm上げた時』『基準荷重中心に何kgかけられるか?』です。
※基準荷重中心とは、ツメの奥から何mmか先端に向かった位置です。
フツーの形態のフォークリフトでは、1t未満だと400mm、1~5t未満だと500mm、5t以上だと600mmとされています。
重心位置が基準荷重中心よりツメの先端の方にある荷物では、許容荷重よりも小さい荷重のものしか持ち上げられないことになります。
※基準荷重中心がズレていたり、単純に許容荷重よりも重いモノを持ち上げようとすると、荷揚げ装置が壊れる前に、フォークリフト全体が前輪(駆動輪)を軸にして『前のめり』に傾き、走行できなくなります。(荷揚げ装置単体は、実はもっと大きい許容荷重を持っています。ちょっと重いモノを揚げたからと言って、ワイヤが切れたり油圧モータが壊れたりはしません。)
フォークリフトの後部には、カウンターウェイト(巨大な鋳鉄の『重り』)が付いており、コイツがフォークリフト全体が前のめりにならない様にバランスを取っていますが、荷物が重かったり重心が基準荷重中心より大幅にズレた荷物だと、カウンターウェイトでバランス出来なくなり、前のめりになるというワケです。
※また、荷物を高く持ち上げる場合は、荷物の重心が前輪から離れ、当然前のめりになり易くなるので、許容荷重以下の荷物でも揚げられないという事があり得ます。
・・・っというワケで。
フォークリフトの荷役作業では、単純に車両の表示許容荷重と荷物の重量を比較しただけでは『持ち上げられるかどうか』は判断出来ません。
荷物の重心位置がどこにあるのか?荷物をどのくらい持ち上げて、その時どのくらいフォークリフトに『前のめりになるモーメント』がかかるのか?予測する必要があります。(計算方法というか予測方法は、フォークリフトの技能講習で習います。)
そういう知識が要求されるのがフォークリフトの運転手であって、故に労働安全衛生法に基いて設定されている特別講習や技能講習を受講し、講習終了証(免許)を取得しなければならないワケです。(フォークリフトは私有地内で使われることが多いので、運転自体は免許のアリ/ナシは関係ありませんが、それを荷役に使って事故が起きたら労働災害になるワケで、その時は運転手にフォークリフト運転の資格があるかどうかが問題となります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 ●ハローワーク等の 求人募集情報で、「大型自動車運転免許, 玉掛け免許が有れば、尚可。」と言う、運送 2 2023/08/17 14:10
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、おはようございます♪ フォークリフトについてのご質問です。 カウンタバランスフォークリフトと 2 2023/08/24 04:37
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
- 転職 フォークリフト免許について フォークリフト免許は物流業界では有名です 転職先に物流倉庫のマネジメント 4 2022/08/27 16:15
- その他(教育・科学・学問) フォークリフトの資格についてお聞きしたいのですが、学科試験が終わり結果はまだ言われてません。 学科も 3 2022/05/11 21:11
- 労働相談 ●(全国展開の)運送会社の営業所の 倉庫内作業で、 ノーヘルメット•軍手着用無し•安全靴着用無し, 6 2022/06/26 18:37
- 債券・証券 国債の表面利率って意味あるんですか? 1 2023/08/01 12:44
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
- 運転免許・教習所 フォークリフトの運転が壊滅的に下手です。 今フォークリフトの実技講習を受けて1日目なのですが、他の方 1 2022/06/20 20:22
- 労働相談 ●会社. 残業が多い(1ヶ月に、約30〜60時間くらい), 早出出勤•日勤のシフト制, 日曜日が固定 5 2023/06/18 09:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォークリフト技能講習(免許...
-
クレーンの安全率は1.25ですが...
-
銃の所持許可における犯歴について
-
ユニック車
-
ビルの上のクレーンてどうやっ...
-
教習所の学科で応急救護3時限連...
-
フォークリフトの免許をとりに...
-
高層ビル建築のクレーン車って...
-
【高所作業車】高所作業車の特...
-
なぜフォークリフトの教習は時...
-
散弾銃やライフルの所持
-
受講料って?
-
フォークリフトの免許ってどこ...
-
クレーン車に必要な免許について
-
猟銃の技能講習について
-
フォークリフトの免許について...
-
フォークリフト(免許と講習修...
-
ライフル射撃に興味があるので...
-
教習所を1ヶ月半程で卒業した方...
-
小型車両系建設機械の資格を持...
おすすめ情報