アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界の各地で戦争が続いています。
この戦争は.ヒトの本能に由来しているのでしょうか?
あるいは、ヒトの歴史のなかで何らかな理由で始まったのでしょうか?
(なお、ここでの戦争とは単なる争いでなく、国家間などの争いとします。
 回答は、エビデンスによって説明して頂くと、わかりやすいです)

A 回答 (12件中1~10件)

ある程度本能的なものかもしれませんね。

人が3人集まると対立(2対1)が生まれる、と言いますからね、このサイトのような多様な意見自体は素晴らしいと思いますが、それが狭い空間に押し込められたら、必ず争いになりそうですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
<人が3人集まると対立(2対1)>ですね。<ある程度本能的なもの>。
<狭い空間に押し込められたら、必ず争いに>ですね。
このカテでも、質問に対する回答はおおくは否定的な立場を取りますね。(もっとも、彼我の差異を大きく取り上げることは、建前的には、質問者に対する貢献になりますが)

お礼日時:2019/03/17 08:19

これだけ人口が増えた地球上では、その分だけ争いが増えるだろう。


そのうち戦争のような内紛から始まって大きく成っていくんでしょう、争いは複数人がいれば必ず起こります。
民主主義であればまだ良いのですが、共産主義や社会主義はたまた独裁主義に至っては最悪です。
調べてみれば分かる事だが、この手の思想で殺された人は数知れません。
戦争の前の粛清が有りますからね、そして戦争は欲望から始まるのです。
指導者の欲望から始まる戦争で、主義主張関係なく戦争に駆り出されます。
それでも戦争は無くなりません、日本の隣国でも欲深い奴らが暗躍しています。
日本もそろそろ専守防衛では奴隷にされてしまいますよ、これからの日本を考えるのは若者です。
よく考えて指導者を選んでください、年寄りの高齢者からは選挙権剥奪しても構わないと思いますけどね。
何故って戦えないからですよ、選挙権が欲しければ国のために戦う事が前提だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご尤も

お礼日時:2019/03/16 19:29

戦争は利害の対立、価値観の相違、宗教の違いなどを力で解決する姿勢から生まれるものです。



(1)資源や食料に関わる土地の奪い合い
(2)宗教の違いにもとづく侵略
(3)国家や政府に対する不満の爆発
(4)覇権の争い

いずれも人間ならではの争いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お挙げ頂いた4項を考えますと、人の歴史の過程のなかで醸し出されてきたようですね。

お礼日時:2019/03/16 19:28

人口が増えると、死んで行く人が増えるのは、当然の自然現象なのです。

生産力なく餓えるのは、当たり前なのです。それをお金で解決など出来ない現実なのです。馬鹿が哀れを誘い殺している現実なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござました。
<人口が増えると、死んで行く人が増えるのは、当然>なのですね。
戦争は、増加する人口を抑止する、この安全弁のようなもの、ですかね。

お礼日時:2019/03/07 16:56

エビデンスは有償です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしないで下さい。単なる打ち間違いですよね、友情を有償と。

お礼日時:2019/03/06 14:32

経済的ひっ迫からの脱却や経済的安定が目的の場合が多いので、その意味で、きっかけは本能だろうと思います。


ただ人間は動物と異なり(精神科医の岸田秀によると)本能の壊れた動物だそうで。
つまり自我という厄介なものを得ることと引き換えに純粋な本能を失ってしまったことになっているらしいです。
動物の場合、満腹になればそれ以上の捕食行為は基本的に行ないません。
人間の場合は、自我の存在により、価値観の均一化を求めて他者を攻撃し支配しようとする。個人的には自我的本能と呼んでいますが。

浅学にして学問的エビデンスをお示しすることはできませんが、他に理由が見当たらないので、といった個人的な感覚に変えさせていただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<つまり自我という厄介なものを得ることと引き換えに純粋な本能を失ってしまった>のですね。<動物の場合、満腹になればそれ以上の捕食行為は基本的に行ないません。>ですね。
しかし、人間は<満腹>になろうとも、<価値観の均一化を求めて他者を攻撃し支配しようとする。>のですね。
戦争は今後も途絶えそうにありませんね。

お礼日時:2019/03/04 11:16

本能ではなく、信仰、信念など、後天的な教育の結果が根深い対立の原点でしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

エビデンスは?

お礼日時:2019/03/04 11:08

この戦争は.ヒトの本能に由来しているのでしょうか?


 ↑
そうです。
欲望という本能です。

戦争は、農耕時代に入り、土地が価値を持つに
至ってから始まった、と言われています。

つまり土地の争奪戦です。
どうして土地が欲しいか、といえば生存の為であり
その生存を確かに、豊かなモノにするためです。
つまり、生存本能に始まっています。

エビは歴史です。

戦争の歴史を調べれば判りますが、原因は領土と
資源です。
これは30年戦争を境に顕著になりました。
(NHK高校講座世界史)

EUは、石炭と鉄鋼を巡る戦争を防止するための
組織が基になって出来たものです。

第一次、第二次大戦も結局は領土の問題です。

パレスチナ紛争は、パレスチナ領土を巡る争いです。
湾岸戦争、イラク戦争は石油戦争でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<戦争の歴史>によれば<原因は領土と資源です。>ですね。
戦争は<土地が価値を持つに至ってから始まった>ですね。
だから、直接の本能へ遡らずとも、ヒトの歴史(文化・社会)が発展・展開した段階で戦争が発生した、と思われませんか。

お礼日時:2019/03/03 11:13

「人の本能」というよりは、「自然界の摂理」によるのだと思うよ。


自然界は常に「生存競争」を繰り返している「弱肉強食」の世界なのだから。
所詮、人間の自然界の一員でしかないのだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
人は、「自然界の摂理」である<「生存競争」><「弱肉強食」>のなかを勝ち抜いてきたのですね。戦争(もしかすると争いかも)は、この摂理に従う本能なのでしょうね。

お礼日時:2019/03/03 08:14

ここで、エビデンス!


て大上段に構えられてはやってられんなあ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このカテの悪い風潮である個人的な感想では、戦争という大切なことに不敬。

お礼日時:2019/03/02 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!