アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫の職業を聞かれたとき、なんと言えばわかってもらえるでしょうか。

准教授や教授とはよく聞くと思いますが、文科省管轄の主に大学でしか使わないのです。
夫のように文科省管轄以外の厚労省や研究開発法人に所属する研究者の場合は、
准教授クラスはユニット長、教授クラスは分野長
といいます。

そんなこと一般人は知らないし、知る必要もないですよね。だからなんと説明したら良いのか。
研究者です。学者です。で良いでしょうか?

そう答えると、理系か文系か、何の研究か、大学で研究してるのか、会社で研究しているのか、研究室に寝泊まりしてるのか、大学での専門はなんだったのか、研究者とどこで出会ったのかなど質問責めに遭うことが多いので、誰にもすっぱりわかる言葉があればいいのですが。
面倒なときは、会社員と言うとそこで終わるんで、そうしてます笑。

A 回答 (6件)

厚労省や研究開発法人に所属する研究者!って言えば良いのでは?



若しくは(国家)公務員で良いと思う。


夫自慢をしたい人は、「○○の部長です」とか「取締役です」って言うかもしれませんが、普通は「○○関係(業種)のサラリーマン」って言い方をすると思うよ。


学校の校長先生をしてても「中学校の教師」って言うだろうし…


大学教授(準教授)って言うのもある意味自慢だと思います。

普通は「大学で教鞭に立ってます」くらいだろうと思います。



職業では無く「役職」を聞かれたら…貴女の質問のような感じにはなると思います。
    • good
    • 0

そこそこの人に説明する場合には、


「一応、研究開発法人のユニット or 分野長 なんですのよ」(ホッホッ 笑
見栄っ張りが多いでしょうから、わかったフリをしてくるでしょう。

一般層には、「研究所の職員なんですよ。学生時代から研究しかできない人なので、うだつが上がらなくって・・・」
などと謙遜しておけば、程よいコミュニケーションが出来るでしょう。
    • good
    • 0

サラリーマンでOKですよ。

雇われで給料貰っているのだから。かなり大雑把
ですけれど。または、みなし公務員とか(非公務員化されてればですが)。
    • good
    • 0

・公務員


・政府機関の職員
    • good
    • 0

研究者、学者でいいですよ。

なんの?って聞かれたら、
ややこしいワードをスラスラ言ってやったらいいですよ。
ん?よくわかんないけど研究者なんだね。で終わるよ。
    • good
    • 0

サラリー貰ってる研究職員だから会社員でいいと思います。


基本的に他人の旦那の職業なんて、どうでもいい話ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!