dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日仮免の技能の試験があります
すごく緊張します泣
S字とクランクで脱輪しなかったら合格できるのでしょうか…

A 回答 (5件)

>S字とクランクで脱輪しなかったら合格できるのでしょうか


・・たら、「いい」か?という質問ですね、世間でよく使われる「いい」はそれさえあればすべてOK、いう風にとらえる人が多いですが(テレビで「いい」と放送されたら翌日のスーパの棚はすぐ空っぽ)、実際は必要条件の一つにすぎません。
脱輪しないは必要条件の一つにすぎません、ほかに必要条件はいくらでもあります、すべてOKでないと、肺ここまで・・・です。
    • good
    • 0

知るか そんなこと  あんたを知らないのでね。

 
他のところでポカミスするかもしれない。
車庫入れで カランカランとやるかもしれない。
左右未確認でいきなりブレーキ踏まれるかもしれない。
    • good
    • 0

安全確認不履行とかは最悪です。



逆に言うと、安全確認はバッチリやって、S字やクランクで不安ならやり直すくらいでないとダメですよ。

「ええい、行ってまえ」というのが一番恐いです。

マズイと思ったら、一旦車を停めて検定員に「バックしていいですか」と確認を求めます。
絶対「ダメ」とは言いません。
安全確認をキチンとしてバックします。
また安全確認してやり直します。

ここまで冷静にできれば、間違いなく合格です。

「ええい、行ってまえ」で、たとえ仮免はセーフでも、卒検や免許を取った後の実際の道路では必ず擦ったりします。

今、キチンとできればどんな時でも安心です。

大きく深呼吸すれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

脱輪は20点の減点だったと思います。


脱輪すればほぼ合格は難しいです。
脱輪しなかったら合格という訳でもないですし、習ってきたことをきちんとしていれば不合格になることはないと思います。S字やクランク以外では、
乗車してシートを合わせミラーの確認、シートベルトをしてエンジンをかけ指示器を出して発車。
その後は障害物や進路変更、踏切や信号、停止位置、上り坂発進下り坂での操作などに気をつけるといいと思います。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

出来ません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!